本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
今日はとってもいい天気!
お陽さまも元気にピッカピカ…というより、ギラギラで暑い。(笑)
トワイライトエクスプレス瑞風を撮るために、毎回いろいろと撮影場所を変えているんですが、当然ながら季節が変わると、その時間帯のお陽さまの位置も変わります。
よって光線の具合が変わるので、被写体つまりトワイライトエクスプレス瑞風に当たる陽射しが変わってくるんですよね。
だから…また撮影場所探しに苦慮しているんです。
基本的には、去年の今頃に撮影していた場所に行けばいいんですが、それじゃ同じアングルになるし…。
新たな場所を探す場合には、その時間帯の光線の向きがイメージどおりの場所を見つけなければいけません。
今後5月は、ほぼ毎週に周遊コースが予定されていますが、どこで撮ろうか悩んでしまいます。
いっそのこと曇ったり、雨だったりすれば、一気に自由度が増しますが、やっぱり気持ちが良いのは晴れの日の日光に照らされた姿の撮影ですよね。
今年一年間は、山陰コース(上り)と山陽・山陰コース(周遊)の運行日は、仕事の都合で撮りに行ける日があまり見込めませんので、ギャラリーの多い土日運行の山陰コース(下り)に賭けるしかありません。(悲)






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント