SFCから2019年のANAカレンダーと手帳が届きました
今年は、届くのが例年よりは1週間ほど早かったように思います。
JALは、もう少し早く届きますが、ANA
は12月初旬という印象だったんですがね・・・。
届いた荷物の梱包の大きさは同じだと思いますが、印刷の無い全くの無地の単なる段ボール箱に変更され、さらに簡素にあっさりした梱包になりました。
中身の構成は変わりなく、あいさつ状、カレンダー、手帳で、梱包の様子は変更はないようです。



カレンダー本体は、裸のままで被膜などの包装もなく、ふわっと3つ折りにされていますので、使う時には伸ばす必要があります。
縦に長いサイズも変わりはないようですし、ARアプリを使った動画再生のギミックも付いているし、カレンダー部分の大きさも変わっていないようです。


手帳は、ANAの場合、JAL
と異なり、カバーのデザインが毎年変わるんです。
ところが、開けてみると・・・おや?昨年と同じデザイン???
外側のケースのデザインは変わっていない様子です。
カバーを開いてみると、差し替え式の手帳本体も同じような雰囲気で、1か月単位の見開きなのも、変更はない様子でした。


ところが、差し込み式の手帳本体を外してみると・・・、お~っ!昨年とデザインが異なっていました。
この辺がJALと違って、手帳の不要を選択して、マイルへの変更にできない理由なんですよねぇ。
楽しみではありますけどね。(笑)






| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
「飛行機」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています(2022.11.22)
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました(2022.11.09)
「ANAマイル修行」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- SFCから2023年の手帳が届きました(2022.11.25)
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました(2022.05.07)
- SFCから2022年の手帳だけが届きました(2021.12.30)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
「マイラー」カテゴリの記事
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています(2021.04.02)
- JGCから2021年のJALカレンダーと手帳が届きました(2020.10.29)
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5)(2019.09.23)
「カード」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- イオンから株主優待返金引換証が届きました(2023.05.10)
- アメックス プラチナの無料宿泊優待が届いています(2023.04.19)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
コメント