今年のトワイライトエクスプレス瑞風 制限35の綾部駅を往く
昨年から走り始めたトワイライトエクスプレス瑞風ですが、試運転の頃から機会ある毎に3Dカメラを主に用いて撮影をしてきました。
何度も撮影しているうちに、運行の状況がだんだん判ってくるにつれ、どこで撮ったら良いのか、どのように撮ったら良いのかを工夫するようになりました。
その中で綾部駅周辺での撮影は、何かと工夫のやり甲斐がある撮影地です。
速度制限が35km/hの線路分岐があるため、颯爽と高速で通過することはなく、静々と時速35kmでゆっくり通過するのです。
そのおかげで、じっくりと落ち着いて撮ることができるため、お気に入りの撮影地となっています。
最初の頃は、定点で固定して撮影をしていましたが、3軸スタビライザーを入手してからは、アクティブな撮影が可能になり、静々と通過するトワイライトエクスプレス瑞風とゆっくり並走しながら撮影するという技法で撮っています。
今回は、今年に撮り貯めた綾部駅周辺で撮影した映像をまとめて1本にしてみました。
ぜひご覧いただいて、もしよかったらチャンネル登録をしていただけるとうれしいです。
これからも可能な限り、トワイライトエクスプレス瑞風を撮り続けていきたいと思っています。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「趣味」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切(2023.01.12)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切(2023.01.12)
コメント