« 2019年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

2019年2月16日 (土)

本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)

山陰コース下り)の運行としては、今年初めてとなるトワイライトエクスプレス瑞風どこ撮ろうかと悩んでいました。

今日天気冷たい雨降り

いかに撮るのが好き鉄オタでも、こんな日寒い屋外待ち受けるのは嫌ですよね。

Snapshot133aaa

ウチのYouTube動画好調なのは、やはり京都丹後鉄道特急たんごリレー3号との並走の動画なので、今回もこれを狙おう考えましたが、寒い日窓ガラスくもりやすい・・・。

窓越しクリア撮影できなければ、わざわざ特急料金払ってまで乗車して撮影しても、残念結果となります。

Snapshot136aaa

それなら、近く置いておいて、屋根のある暖かい場所でコーヒーでも飲みながら待機して、時間になったらサッと出て撮影ができたらサッと帰るということができる撮影地として、綾部駅付近選びました。

半年ぶりに、ゆっくりとトワイライトエクスプレス瑞風と並走する撮影試みました。

概ね問題ありませんでしたが、今日トワイライトエクスプレス瑞風は、心持ち通過速度速かったように思います。

ぜひ、約半年前の映像見比べてみてください。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| |

« 2019年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り):

« 2019年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »