« ANAから入院保険無償加入の案内が届いた | トップページ | アコーホテルズ会員資格がゴールドへさらに降格しました »

2019年3月 1日 (金)

本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

久しぶりに金曜日トワイライトエクスプレス瑞風ロケハンは、山陽・山陰コース周遊)の3日目の日程です。

今回の撮影地福知山駅です。

ここでは、山陰コース下り上り)でも、山陽・山陰コース周遊)でも、福知山駅通るコースは、必ず運転士交代行われます。

Snapshot149aa

もちろん乗客乗降ありませんから、ドア開きません

業務上都合停止する、いわゆる運転停車というヤツです。

運転士交代要する時間は、約2分間。

その間に、ここまで運転してきた運転士は、支度をして運転席離れ車外に出て引き継ぎを行い、ここから運転する運転士は、引き継ぎの後、車内に入って運転席座り出発準備整え確認し、発車をします。

Snapshot150aa

ここでは、もうひとつ見どころは、JR西日本福知山支社職員さんたちが、手に手に小旗持ち入線時には2番のりば豊岡寄りに集まってお出迎え旗振りをして、約2分間運転停車の間に京都寄りに歩いて移動し、今度はお見送り旗振りをされるんです。

そういえば、山陰コース下り)の時には、運転士交代運転停車あるのにこういう光景見かけませんから、山陰コース上り)と山陽・山陰コース周遊)の時だけなんでしょうかね。

Snapshot147aa

お天気良くて、最後尾展望デッキではお手振り乗客クルーがいらっしゃいました。

あと残り少し旅程ですけど、楽しんでくださいね~っと手を振りました。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| |

« ANAから入院保険無償加入の案内が届いた | トップページ | アコーホテルズ会員資格がゴールドへさらに降格しました »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊):

« ANAから入院保険無償加入の案内が届いた | トップページ | アコーホテルズ会員資格がゴールドへさらに降格しました »