本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)
桜の花の時期、トワイライトエクスプレス瑞風を桜の花と一緒に撮影することは、とても難しいんです。
まずは、トワイライトエクスプレス瑞風の運行日に桜の花が咲くことが肝心です。
昨年の桜は、もう少し早い時期に満開になっていますが、今年は開花が遅く、未だに満開となっていないところが多くあります。
そのうえ、沿線に桜の木が植えられていないと、一緒に撮ることができませんよねぇ。
さらに通過時間による太陽との位置、つまり光線の向き。
逆光では、映える画像を押さえるのは難しく、イマイチな映像になってしまいます。
さらにお天気も重要。
できれば晴れるのが望ましいですよね。
これだけの条件をクリアしないと撮れないからこそ、桜と瑞風の映像は難しいんです。
今日の撮影は、天気は申し分なしでしたが、撮影地の通過時間は正午直前のため直下の日射しに近く、車体の側面には陽光が当らないので、色を出すには難しい時間帯なんですよね。
そのうえ、桜の開花が遅かったので、満開とはならずに5分咲き程度でしたので、華やかさには欠けますね。
それでも、とにかくトワイライトエクスプレス瑞風がやってきてくれるんですから、このチャンスは逃せません。
次回の運行日には桜の花とのコラボはもう難しいでしょうが、トワイライトエクスプレス瑞風はどんな季節でも撮り続けたいと思います。
| 固定リンク | 0
コメント