本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
同じクルーズの第1日目を京都駅と大阪駅で撮ったワケですが、今回は第3日目を撮影してきました。
走行シーンの動画は撮影時間としては短く、どうしても単調になりがちです。
走って来てから走り去るまでの時間は、1分足らずですから仕方ありませんね。
撮影場所を変えたり、4月には桜の花と撮り、5月は田んぼの水鏡で撮って、いろいろと工夫はしているんですが、同じ場所で連続して撮るのは視聴していただくみなさんにも申し訳ないし・・・。
で、今回の工夫はというと、けたたましく警笛を鳴らしながら近づいてくるトワイライトエクスプレス瑞風です。
警笛を鳴らされたからって、撮影に危険行為があったワケではありません。(笑)
警笛標識の設置されている場所の近くで撮影を試みました。
列車にも自動車と同様に「警笛鳴らせ」の標識があるんですよ。
この場所は、京都に向かって走る上り方面だけではありますが、通過するすべての列車が警笛を鳴らすんです。
トワイライトエクスプレス瑞風の警笛と言えば、京都駅や大阪駅を発車する時にしか、聞くことができないと思っていらっしゃる方も多いと思います。
もちろん緊急時には警笛を鳴らすでしょうが、そんな場面に偶然に居合わせるなんてことは、まずありませんからね。
その点、この場所は、そこにさえ居れば、必ず警笛を鳴らす場面に遭遇できるワケですから、動画のネタとして取り上げてみたということなのです。
列車にはいろいろな標識がありますから、調べてみるのも面白いかもしれませんね。
何かいいネタがあったら、どうかご教示ください。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
「鉄道」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅(2023.05.15)
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切(2023.05.13)
コメント