昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
ここのところトワイライトエクスプレス瑞風がやって来る日は晴天が続きます。
美しいボディの輝きが見られるので、とてもうれしい反面、お陽さまとの位置関係が気になります。
陽射しが強くなってきているので、逆光となる位置では撮り辛くなってしまうからです。
ということで、順光の撮影場所を探して、結局、山家駅でのロケハンになりました。
以前にも何度か撮ってはいますが、今回の撮影地に選定したのには理由があります。
山家駅には保線車両用の側線があるんですが、作業用の車輌が止まっている時は、編成を全てを見渡すことができません。
ところが、今回は通りがかってみると、なんと保線用の車輌が居ない!
チャ~ンスってことで、滅多にない機会を得て、撮ることに決めました。
最近は、駅前に産品のお店ができ、店頭でBGMを流されているため、どうしても音を拾ってしまうんですが、鉄オタの都合ばかりを言ってもいられません。
来店のお客さんの邪魔にならないように、フェンスの隅っこの角で撮りました。
若干逆光方向なのですが、ボディの側面にも日光が当り、きれいな輝きを撮ることができました。
実は、この後トワイライトエクスプレス瑞風を追いかけて、もう1か所の撮影に車を走らせます。
この続きは、また今度のお話に。








| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- JR西日本の株主優待が今年も届いています(2022.06.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- JR西日本の株主優待が今年も届いています(2022.06.03)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- 5月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.05.22)
コメント