« 電気検測試験車443系と通りがかりに偶然の遭遇 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

2019年6月 9日 (日)

一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

綾部駅からの並走動画を撮影した時、実は吉美街道踏切にも固定カメラ設置し、同時進行正面から捉えトワイライトエクスプレス瑞風撮影していました。

Snapshot243

以前にも、クネクネ好き必見のアングル同様の映像お届けしたことがありましたが、しばらくは雑草繁茂見通し効かず撮れずにいたアングルです。

今回は、除草されたことで撮影可能になったので、久しぶり挑戦してみました。

以前の動画意識し過ぎて、少し引き気味画角してしまいましたが、やはり思いっきり寄った望遠での撮影似合う場所だと思いました。

今後は、梅雨明け雑草伸び具合にもよりますが、可能であれば狙いたい場所のうちのひとつですね。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| |

« 電気検測試験車443系と通りがかりに偶然の遭遇 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 電気検測試験車443系と通りがかりに偶然の遭遇 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »