昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
梅雨空が続きます。
この時期の撮影で辛いのが、突然の夕立です。
機材が濡れることはもちろん、雨粒や水煙で見通しが悪くなり、特に望遠で狙おうと構えている時は、一気に見映えが変わってしまうので、撮影を諦めて変更を余儀なくされる場合もあります。
前日から天気予報を確認していますが、ロケーションを急遽に変更しようとすると、移動時間との兼ね合いがあり、あまり冒険はできません。
この日も降っては来ないだろうと思いつつ、かなり湿度が高くて、いつ雨が落ちてきてもおかしくない空模様。
特に山間部に入ると、天気予報では読み取れないような天候の変化があり得ます。
こんな時は、屋根のある駅撮りが安心ですね。
・・・ということで、綾部駅のプラットホームでの撮影に決断しました。
この決断が功を奏し、トワイライトエクスプレス瑞風がやってくる直前に雨が落ちてきました。
過去の撮影でも、突然の夕立や雨降りの時に助けてもらっている撮影場所です。
今回は、トワイライトエクスプレス瑞風が通過する8分前に到着し、4分間で連結を切り離して、トワイライトエクスプレス瑞風が通過する線路を4分前に横切りながら対面する方向に発車する特急きのさき9号と、さらに2分を要してスイッチバック操作を行い、トワイライトエクスプレス瑞風が通過する2分前に逃げるように発車する特急はしだて7号を絡めながら、一連の撮影をしてみました。
大都市部のターミナル駅ならよく見かける光景ですが、2面3線しかない長閑な駅で、けっこうタイトなダイヤが組まれていることに驚くとともに、差し迫る時間との戦いの光景に興奮を感じます。
このコースに限らず、他のコースでも綾部駅を発着する列車とトワイライトエクスプレス瑞風が通過するタイミングは絶妙で、観ていて非常に楽しく、日本の鉄道の正確な時間の優秀さを実感します。
また機会があれば、こんな一連のタイトなダイヤ編成を紹介したいんですが、よほどの鉄オタでないと興味を示してもらえないので、一般受けするネタにした方がよいのか考え中です。
ま、もっともトワイライトエクスプレス瑞風をネタにしているだけでも、かなりの鉄オタ向きであることは間違いないですけどね・・・。(笑)







| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント