昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
約3か月ぶりに京都駅と大阪駅での撮影に出向きました。
いろいろな撮影地で撮った映像をアップしていますが、やっぱり比較的に人気があるのは、京都駅や大阪駅で撮った映像なんです。
利用客の多い駅は、知っている駅での影像に親近感がある人が多いからでしょうか?
それとも、京都駅での撮影の後、新幹線で追いかけ、追いつき、追い越して、先回りする行程に興味を抱いてくださる方が多いからでしょうか?
とにかく、YouTubeの動画の中でも、この行程の動画の再生回数が、とても多いのが特徴です。
実は、撮っている自分自身も、京都駅や大阪駅での撮影は大好きです。
それは、未だ乗ったことのないトワイライトエクスプレス瑞風ではありますが、旅立ちの前のワクワクする期待感、ドキドキする緊張感、偶然に居合わせた多くの人々の瑞風への眼差し、乗務クルーの笑顔での応対など、プラットホームには様々な雰囲気が溢れているからです。
そんな雰囲気をご覧のみなさんにお伝えができればとても嬉しいのですが、ちゃんと伝わっているでしょうか?
これからも、できるだけ機会を見つけて京都駅や大阪駅に出向きたいと思っていますが、秋は観光シーズンのため駅で偶然居合わせる観光客の数が多くなり、特に京都駅では撮り辛い状況が続くと思います。
なかなか思いどおりの影像を記録することはできないかもしれませんが、その分だけ活気のある映像をお届けできると思いますので、どうぞご期待ください。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント