« SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5) | トップページ | 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

2019年9月26日 (木)

昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

約3か月ぶり京都駅大阪駅での撮影出向きました。

Snapshot367

いろいろな撮影地撮った映像アップしていますが、やっぱり比較的人気があるのは、京都駅大阪駅撮った映像なんです。

利用客多い駅は、知っている駅での影像親近感ある人多いからでしょうか

Snapshot364 Snapshot369

それとも、京都駅での撮影の後新幹線追いかけ追いつき追い越して、先回りする行程興味抱いてくださる方多いからでしょうか

とにかく、YouTubeの動画中でもこの行程動画再生回数が、とても多いのが特徴です。

実は、撮っている自分自身も、京都駅大阪駅での撮影大好きです。

Snapshot365 Snapshot370

それは、未だ乗ったことのないトワイライトエクスプレス瑞風ではありますが、旅立ちの前ワクワクする期待感ドキドキする緊張感偶然居合わせた多くの人々瑞風への眼差し乗務クルー笑顔での応対など、プラットホームには様々な雰囲気溢れているからです。

そんな雰囲気ご覧のみなさんお伝えができればとても嬉しいのですが、ちゃんと伝わっているでしょうか

これからも、できるだけ機会を見つけ京都駅大阪駅出向きたいと思っていますが、観光シーズンのため偶然居合わせ観光客の数多くなり、京都駅では撮り辛い状況続くと思います。

Snapshot366

なかなか思いどおり影像記録することはできないかもしれませんが、その分だけ活気のある映像お届けできると思いますので、どうぞご期待ください

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
関西特集 びゅう

| |

« SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5) | トップページ | 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5) | トップページ | 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »