昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)
いやぁ~、本当に天気には恵まれませんねぇ。
日ごろの行いが悪いせいなのでしょうか・・・。
天気予報では雨ということだったんですが、夜が明けてみると晴れ!
やったぁ!今日こそはスッキリと撮れるぞっ!!と思っていたら・・・、お昼頃には雲が多くなって、雨が降ってもおかしくないような感じ。
やっぱり屋根が近くにある場所での撮影となりました。
でも、トワイライトエクスプレス瑞風がやって来る時刻に近づくと、少々マシな天候になってきたので、屋根の下ではなく、並走して撮ることにしました。
もちろん、予備の固定撮影の機材も設置します。
見慣れた構図の影像ではありますが、当然ながら、その都度の乗客は違う方々ですから、その異なる反応が面白いんです。
撮っている側としても、楽しみながら撮れるので、これはこれで気に入っています。
今回は、比較的おとなしく着座をしていらっしゃる方が多いように見受けましたが、以前には元気に手を振ってくださる方が多かったり、こちらに気づかずにおしゃべりを楽しんでいらっしゃる様子や、旅の終わりに近づきクルーとのお話をしていらっしゃる方など、列車の窓には様々な情景があります。
そんな中で、食堂車だけがブラインドを下げてあるのが、撮る側としては非常に残念です。
トワイライトエクスプレス瑞風を興味深く見る側からすれば、食堂車とラウンジカーは花型車輌ですから、やっぱり華やかな姿を見せながら駆け抜けてくれるのが嬉しいと思うんですけどね。
管理上の理由もあるのかもしれませんが、広報活動の一環としても、願わくばブラインドを下げずに走っていただきたいなぁと思います。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- JR西日本の株主優待が今年も届いています(2022.06.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- JR西日本の株主優待が今年も届いています(2022.06.03)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- 5月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.05.22)
コメント