« JGCから2020年のJALカレンダーと手帳が届きました | トップページ | タンゴエクスプローラーが秋の丹後を駆け抜ける »

2019年11月 1日 (金)

本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

トワイライトエクスプレス瑞風やって来る日に、ようやくのことで晴れました。

久しぶり良い天気です。

Snapshot429

夕暮れ早い季節晴れたら撮ろう狙っていた質美川橋りょうを臨むお立ち台に、喜び勇ん出向きました。

・・・ところが、さっきまで陽が射していた現地は、到着して10分経たないうちに曇ってしまいました。

大きさ見ても、今後とてもお陽様顔を出しくれそうありません

でも、今更場所変えられないので、このまま撮ることにしました。

なんと、奇跡起こったかのようにトワイライトエクスプレス瑞風がやってくる僅か5分前お陽様顔を出してくれました。

やっぱ、日頃の行いモノを言いますね。(笑)

とりあえず、狙ったイメージ近い映像撮れました

本当は、もっと夕陽を浴びギラっ輝いてくれると期待をしていたんですが、そこまで望むのは贅沢というものかもしれません。

質美川橋りょう通過後急い機材撤去し、高屋川橋りょうを臨む川辺カメラ構えます。

ここでは、夕陽明るい空バックシルエット撮ることを狙っていたんですが、まだ周囲明るくて、シルエット調っていうくらいの感じでした。

ここでの撮影は、もう少し陽が短くなってからの方が良さそうです。

とにかく、晴れてくれただけでも御の字

また、こんな天気の下撮れるといいなと思います。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
タカラトミーモール_クリスマスセット2019

| |

« JGCから2020年のJALカレンダーと手帳が届きました | トップページ | タンゴエクスプローラーが秋の丹後を駆け抜ける »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« JGCから2020年のJALカレンダーと手帳が届きました | トップページ | タンゴエクスプローラーが秋の丹後を駆け抜ける »