本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
いよいよ年内最後の運行となったトワイライトエクスプレス瑞風は、山陽・山陰コース(周遊)の第3日目で、まさに年内最終運行日となりました。
今年の締めくくりにビシッと撮り納めにしたいと思いましたが、空模様は丹波地方独特の冬天気。
晴れと雨とを繰り返すような時雨模様で、しかも北風が強く、霰も混じっている状況。
冬場のお天気は、これがスタンダードですから仕方ありませんね。
さて、肝心の撮影はというと・・・。
特急きのさき9号が発車の後、特急まいづる7号が動き出したころから、駅員さんが2番のりばのホームに現れ、入線してくるトワイライトエクスプレス瑞風にモロ被り。(泣)
お仕事ですから仕方ないんですが、今までの駅員さんは、撮影者にご配慮くださった方ばかりでしたので・・・。
本年最後のトワイライトエクスプレス瑞風は、厳しい状況の撮影の始まりとなりました。(笑)
その貫禄ある姿を定時に現したトワイライトエクスプレス瑞風は、静々と綾部駅の2番のりばを通過し、旅の終着へと向かって駆け抜けて行きました。
今年1年、いろいろなシーンを撮り続け、本当に楽しませてくれた87系気動車で運用されるトワイライトエクスプレス瑞風。
撮影にご配慮・ご協力をくださった乗務員さん、駅員さん、瑞風の運行に関わられた職員さんに、心から感謝を申し上げます。
また今年1年、この拙いブログを読んでくださった方、ウチのYouTubeの動画をご視聴いただいた方、チャンネル登録をしてくださった方、本当にありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いします。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- JR西日本の株主優待が今年も届いています(2022.06.03)
「趣味」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- JCBから新しいコイン型のクイックペイが届いた(2022.06.24)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- JR西日本の株主優待が今年も届いています(2022.06.03)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.27)
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目(2022.06.18)
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目(2022.06.13)
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.06.11)
- 5月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目(2022.05.22)
コメント