« 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風  山陽・山陰コース(周遊) | トップページ | 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法 »

2020年2月29日 (土)

昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

新型コロナウィルス感染症対策呼応する形で、とうとうトワイライトエクスプレス瑞風運行取り止める事態になりました。

乗車できる旅客人数最大でも34名少ないだけに、取り止めなくてもなぁ・・・とは思いますが、国内の動向からすれば仕方のないことなのでしょうね。

これで、2月29日出発分から3月16日出発分までの乗車予定者は、楽しみにしていた予定の日程では乗車できなくなったことが確定したワケですが、運行再開の際には、この乗車予定だった抽選の当選者対して、どのような対応をするのでしょうか。

Snapshot543

せっかく抽選当たったのに返金されチャラになり、申し込みをして当選しないと乗れない・・・となったのでは、納得いかないという当選者いるでしょうね。

となると、振り替え乗車できる設定の運行日どうするのか・・・。

ただでさえ、6月末から11月末までは、検査整備のために運休する予定入っているのに、振替運行日なんて捻出できるのでしょうか

運転取り止め期間だって、さらに延長される可能性あるのですから、その分振り替えも・・・と考えると、かなり厳しいことが予想されます。

それなら、いっそのこと6月末11月末検査整備のための運休前倒しして実施し、新型コロナ騒動落ち付いているであろう8月から改め運行すればどうか思うんですが・・・。

これなら、この先乗車予定者振り替え乗車日確保できますよね。

ただし、そもそもの他の検査予定あるなかで、そんな急な入庫受け入れ可能なのかとか、検査作業員勤務体制確保できるのかなど、解決しなければならない課題多く実現難しいかもしれません。

ただ、JR西日本フラッグトレインたるトワイライトエクスプレス瑞風乗客対して、どのような対応できるのか考えると、一考の余地ある思うんですけどねぇ。

ところで、そんな日迎える前日定時にやってきたトワイライトエクスプレス瑞風

この日与えられた任務粛々全うしていました。

天気だったので、どこでも撮影はできるんですが、2年半近く訪れていなかった正暦寺踏切撮影しました。

しかも京都方面向きでは初めて撮影です。

線路脇には梅の花綺麗咲いていたのですが、画面入れて構成難しかったので諦めました。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
春におすすめの列車旅 えきねっと びゅう国内ツアー

| |

« 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風  山陽・山陰コース(周遊) | トップページ | 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風  山陽・山陰コース(周遊) | トップページ | 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法 »