« 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法 | トップページ | 桜の花咲く丹波を駆け抜けるKTR8000形(丹後の海)とJR西日本287系 »

2020年3月 8日 (日)

桜の花咲く丹波を駆け抜けるトワイライトエクスプレス瑞風

新型コロナウィルス感染症対策によって、トワイライトエクスプレス瑞風現在のところ運休中のため、撮りたくて撮影することできません

トワイライトエクスプレス瑞風動画メイン投稿しているウチのYouTubeチャンネルも、ネタがなく困っています。(泣)

世間新型コロナウィルス感染者増え続けメディア明けても暮れても新型コロナウィルス関連報道ばかりです。

そんな状況雰囲気払拭したくて、なんか動画作ろうと思いました。

Snapshot168a_20200308222301

今季の冬暖かい日多かったためか、梅の花早くから咲き始め概ね2週間ほど早い様子。

そうなると桜の花早く咲く予報がされていて、近畿地方3月15日頃には開花しそうな気配です。

Snapshot3d18sta

ご存じのとおり開花して数日散ってしまう桜の花なので、トワイライトエクスプレス瑞風同じ画面収めるのはとても難しいんです。

運行する日少なトワイライトエクスプレス瑞風やってくる日に、タイミング良く桜が咲いているだけでも珍しいのに、しかも晴天なんて滅多にあることではありません

ましてや、新型コロナウィルス感染症感染拡大収まらなかった場合トワイライトエクスプレス瑞風運休期間延長にでもなったりしたら、早い時期桜の開花との兼ね合いで、ただでさえ限られたチャンスしかないのに、全く望めないかもしれませんね。

というワケで、もうすぐ到来する桜の花の季節期待しながら、昨年桜の時期にやって来たトワイライトエクスプレス瑞風姿を撮った動画まとめてみました。

もしよかったらご覧になってください。

そして、チャンネル登録をお願いします。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
JAL日本航空 先得
JAL日本航空 JMB WAON

| |

« 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法 | トップページ | 桜の花咲く丹波を駆け抜けるKTR8000形(丹後の海)とJR西日本287系 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法 | トップページ | 桜の花咲く丹波を駆け抜けるKTR8000形(丹後の海)とJR西日本287系 »