JCBから2021年のオリジナルカレンダーが届きました
今年もJCBから、ザ・クラス会員に対するJCBオリジナルカレンダーが届きました。
届いたのは1週間ほど前でしたので、例年と同じタイミングでした。
昨年と一昨年は折れ曲がり防止の保護用厚紙が添えられていましたが、コスト削減のためか今年は省略されてしまったようです。
でも、濡れ・汚れ防止のビニール包装は今年もされていましたので、きれいな状態で届いています。
カレンダーの形式は変わらずにひと月毎のフリップアップ式ですが、今年は残念ながらグレードダウンで、昨年のような捲った月のページを差し込んで留めるホルダーが省略され、一昨年のようなパンチ穴だけになりました。
ただ、グレードダウンに気が引けたのか、パンチ穴には破れ防止のパッチシールが貼られていましたけど・・・ね。
これでまた、毎月のページを捲る度に、釘やピンから外して捲り、掛け直さなければならなくなりました。
昨年の対応でせっかく便利になっていたのに残念ですね。
コストを下げる必要があるのでしょうが、一度便利になると人間とは贅沢なもので、元に戻っただけなのに不満に感じてしまいます。
単にパンチ穴ではなくて、ハンガーのフックのような形状に切り込まれていると、釘やピンから外して掛け直さなくても、紙質の曲げの範囲で捲った月ページだけを掛けられるのになぁ・・・と思いました。
でも、年々のコスト削減と戦いながらアレコレと考えてくださる担当者の方には頭が下がります。







| 固定リンク | 0
« 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅 | トップページ | 山家駅で2本の列車を待ち合わせて21分間も運転停車するトワイライトエクスプレス瑞風 »
「趣味」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.28)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅(2023.05.21)
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう(2023.05.18)
「カード」カテゴリの記事
- JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる(2023.06.05)
- イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました(2023.05.24)
- イオンから株主優待返金引換証が届きました(2023.05.10)
- アメックス プラチナの無料宿泊優待が届いています(2023.04.19)
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています(2023.04.17)
コメント