さよならMF201 京都丹後鉄道(丹鉄)で最後のMF200形が退役、廃車・解体されました。
1988年7月16日に宮福鉄道が開業して以来、32年6か月余りの間、宮福線沿線の地域輸送を担ってきたMF201号機が退役し、令和3年2月6日に福知山運転所で廃車・解体されました。
宮福鉄道から北近畿タンゴ鉄道を経て、上下分離方式よって京都丹後鉄道による運営で走ってきましたが、新形式のKTR300形の導入・増備により、世代を交代する置き換えが進んでいます。
発足当初は千歳緑の車体色であるMF100形が4輌、鳶赤の車体色であるMF200形が2輌の体制でしたが、同じ場所で2019年2月にバディのMF202号機が無念の故障の後、復帰することがないままに廃車・解体され、2020年2月にはMF104号機が退役、廃車・解体されています。
鳶赤の車体色が印象的だったMF200形では最後の1輌となったMF201号機でしたが、増備されたKTR303号機・304号機が営業運転デビューを果たした同じ日に、その舞台裏である福知山運転所の留置線の端でひっそりと解体される姿は悲しみと寂しさを誘うものでした。
これによって、MF200形という形式は無くなってしまいました。
MFという形式は宮福鉄道を表すものですが、北近畿タンゴ鉄道に社名が変わった後もMFという形式名称は変更せずに残されたのも、新形式が導入された時のKTR300形という形式番号がMF100形、MF200形に続く300番台の形式番号を名乗ったのも、北丹鉄道が成し得なかった夢を叶えてくれた先人に敬意を表する気持ちの現れなのだと思います。
沿線住民の大きな期待を背負って走り出したMF201号機は、華々しいデビューから時を経て、世の中の移り変わりを心穏やかに受け入れ、人知れず静かにその任を解かれて姿を消しました。
晴れの日も、雨の日も、風の日も、そして雪の日も、大好きな乗客の笑顔と笑い声を乗せて走り、目的地まで安全に送り届けること。
MF201は次に代を譲って身を退き、そのことを残った同期のMF100形や新型のKTR300形に託したのです。
長い間、ありがとう。
そして、お疲れさまでした。
さよならMF201
| 固定リンク | 0
« KTR300形の2輌連結での自走運転 KTR304とKTR303との重連で試運転 京都丹後鉄道(丹鉄) | トップページ | 立木駅で特急列車を待ち合わせ数分間の運転停車をするトワイライトエクスプレス瑞風 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 幻想的な森の光景 夢のようなミツマタの群生地がオープン 京都府綾部市 水源の里(2021.03.22)
- さよならMF201 京都丹後鉄道(丹鉄)で最後のMF200形が退役、廃車・解体されました。(2021.02.10)
- GoToトラベルキャンペーン初日に観光客を丹後に誘う「丹後の海(KTR8000形)」(2020.07.25)
- 舞鶴西港に入港した豪華客船・クルーズ船 2019年夏~秋(2020.06.13)
- 京都丹後鉄道(丹鉄)にKTR300形の2号機(KTR302)が納車されました(2020.01.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
コメント