トワイライトエクスプレス瑞風の四季 ~季節の景色を愛でながら~
関西地方では緊急事態宣言が解除されそうな動きのニュースが聞こえてきますが、未だ解除になるとの決定には至っていません。
前にも書いたように、新型コロナウィルス感染対策を施した運行のシミュレーションをする乗務員訓練のための試運転は、1月5日の試運転で止まったままになっていて、山陽・山陰コース(周遊)は試運転が実施されていないので、まだ未検証のままとなっています。
さらに、オリンピックの聖火走行を実施しない方向を打ち出している島根県が、トワイライトエクスプレス瑞風の運行再開に好意を示してくれるかどうかなどの課題もあり、心配の種は尽きませんね。
もう1年間もの長い期間、トワイライトエクスプレス瑞風が営業運転がされないので、ウチのYouTubeチャンネルは今までに撮影した手元の映像を再編集してお届けするなどの工夫で凌いでいますが、その手法もネタが尽きそうになってきていて、運行が再開されることを心待ちにしているところです。
とはいえ、運行再開が試運転の段階からとなると、営業運転の再開は現在発表されている3月20日に間に合うのかどうか、これからの動向に注視したいですね。
ということで、今回は、山陰本線の船岡~園部の通称:湖池屋ストレートで撮った映像の再編集でお届けします。
春、夏、秋、冬、そして春へと廻り移ろいゆく沿線の田園風景の中を駆け抜ける姿を、トワイライトエクスプレス瑞風の四季としてお楽しみください。







| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント