« さよならMF103 京都丹後鉄道(丹鉄)のMF103号機が退役、廃車・解体されました。 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)乗務員訓練・試運転 »

2021年3月 6日 (土)

丹後の海が日中の時間帯に由良川橋りょうを渡る

新型コロナウィルス感染症感染拡大2月発出された緊急事態宣言でしたが、3月から近畿では解除されています。

この宣言発出中は、北近畿方面へ方面へ向かうJR西日本特急列車大幅減便され、その中には京都丹後鉄道丹鉄)の車輌運用される列車もありました。

Snapshot683a

それだけでなく、京都丹後鉄道線内完結する特急たんごリレー号運休となったため、京都丹後鉄道丹鉄)では特急列車運行されない状態だったんです。

このため利用者に対して影響を少なくする特別なダイヤ組まれ、その一部列車丹後の海KTR8000形車輌使われました。

Snapshot697a

このことで、通常早朝夜間にしか由良川橋りょう渡ることのない丹後の海KTR8000形)が、回送列車ながら日中の時間帯由良川橋りょう渡るという、とても珍しい光景を見ることができました。

正に今だけ

今しか見られない鉄道風景です。

この特別なダイヤ3月12日には終了してしまいますから、あと1週間足らずですね。

Snapshot682a

この特別なダイヤ期間中に、風雪由良川橋りょう渡っている丹後の海撮ることできました

雪が降る季節撮影可能明るさ時間帯撮影できることは、とても貴重な機会でした。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
WILLER TRAVEL
えきねっと びゅう国内ツアー

| |

« さよならMF103 京都丹後鉄道(丹鉄)のMF103号機が退役、廃車・解体されました。 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)乗務員訓練・試運転 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« さよならMF103 京都丹後鉄道(丹鉄)のMF103号機が退役、廃車・解体されました。 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)乗務員訓練・試運転 »