« 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) | トップページ | 日本最大の豪華クルーズ客船 飛鳥Ⅱが舞鶴西港に入港 20210418 »

2021年4月24日 (土)

昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

営業運転再開され、初便の山陽・山陰コース(周遊)山陰コース(下り)運行ありその返し山陰コース上り)と順調運行されてきましたが、その間にもまん延防止等重点措置対象地域次々増え続ける状況となっていました。

そして、再開後2回目山陽・山陰コース周遊)の最中に、緊急事態宣言発出する検討始まり、とうとう決定なってしまいました。

Snapshot752a

緊急事態宣言対象地域は、JR西日本管内では大阪府兵庫県京都府だけだったし、日程4月25日からだったため、24日25日運行予定山陰コース下り)は24日中鳥取県に至るため運行され、その後の返し非営業回送されるのではないかと勝手に予想していたのですが、残念ながら運休となってしまいました。

トワイライトエクスプレス瑞風コロナ対策は、感染流行時一時凌ぎ対策ではなく、これから旅行スタイルとして、新型コロナウィルス存在し続ける状況でも、継続的に運行をすることができるような検討充分成された対策だと思っていただけに、運休となったことを残念に思います。

今後、またしばらく走る姿見られなくなるため、久しぶりに通称:広野カーブ陣取りました。

ここは、トラス式鋼製鉄橋抜け大きな曲線カーブ雄大描いた後S字編成くねらせ走り去っていく、見応えのあるロケーションなのです。

3Dカメラを使って撮影しているものの、遠景多いために映像では立体感乏しいのが残念でした。

少々強めの風風切り音気になることはお許しをいただきたいと思いますが、おおむね目論見どおり撮影ができました。

Snapshot754a

今までウチのYouTubeチャンネルは、トワイライトエクスプレス瑞風運休中過去映像再編集して凌いできましたが、また苦心しなければならないかと思うと、ちょっぴり気が重いです。(苦笑)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
Oisix(おいしっくす)
ニチレイフーズダイレクト

| |

« 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) | トップページ | 日本最大の豪華クルーズ客船 飛鳥Ⅱが舞鶴西港に入港 20210418 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) | トップページ | 日本最大の豪華クルーズ客船 飛鳥Ⅱが舞鶴西港に入港 20210418 »