なりすまし不正使用疑惑でアメックス プラチナ カードを再発行してもらいました
とある日、パソコンでウチのYouTubeチャンネルに公開する動画の編集作業をしていると、1通のメールを受信したポップアップが表示されました。
それは、アメリカンエキスプレスのセーフキーのシステムから送られてきた認証コードの受信を知らせるポップアップでした。
買い物をしたら認証コードが送られてきて、それを入力することで支払い決済が成立するのです。
ところが、思い当たる買い物をした全く記憶がありません・・・ていうか、今、自室で編集作業中なのです。
認証コードが送られてきたメールに問い合わせ先が記載されていましたが、フィッシングメールだとすればそんなところに連絡をしてしまうと相手の思うツボだと考えて、クレジットカードの券面に記載されたプラチナデスクに相談しました。
どうやら今回は本物の認証コードの送信だった模様でフィッシングメールではなかったようですが、・・・ということは即ち何者かがクレジットカードの番号を使って、なりすまして買い物をしようとしている疑惑があるということ。
すぐに現番号のカードが使用停止にされ、新たなカード番号で再発行をしていただくことになりました。


数日後には、新しいカードが届きました。
再発行のカードもメタル製カードで届けられ、手持ちの使用停止カードは自己処分ではなく、返信用の封筒で返却をすることとなります。


箱の蓋を開けて再発行されたプラチナカードを見てみると、なんとな~く雰囲気が違います。
良くよく見比べてみると、若干の券面デザインの変更が行われているようです。
まずはおもて面ですが、何よりもアメリカンエキスプレスのロゴが変更されています。
そしてPLATINUMの文字表示が無くなりました。
細かく見ると、上縁・左右縁の三方に施されている柄ラインも細くなっていますよね。
うら面は、パッと見は変更が無いように思えますが、実は細かい部分で変更が加えられています。
プラチナカードがメタル製で発行され始めてから3年足らずで、もうデザインのマイナーチェンジが行われているんですね。
このことは、同じデザインのカードを長く使わないという手法で、偽造カード対策がなされているものと思われます。
今回のことで、クレジットカードの不正使用が身近に迫っているんだなぁと実感しました。
みなさんも他人事だとは思わずに気をつけてくださいね。







| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「カード」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 三井住友ゴールドカードVISAの更新カードが届きました(2023.09.26)
- アメックス プラチナのサービスの改定は進化という名の改善か?改悪か?(2023.09.15)
- ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届いています(2023.07.25)
コメント