« 謎の近鉄特急アーバンライナー・ネクスト?に乗車!!特急しまかぜの和風・洋風個室で往復 | トップページ | 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています »

2021年10月 4日 (月)

みずほマイレージクラブカードの更新カードが届いた

ここのところ何かと話題の多いみずほ銀行ですが、実はウチセカンドバンクだったりします。

何種類かの金融商品系列まとめているため、どうしても口座を持つ必要があったんです。

で、必然的にみずほマイレージクラブ入会することになるワケですが、クレジット機能ついているためカード更新時期がやって来ました。

当然、こちらからは何のアクションしなくても自動的に更新カード送られてきましたが、意外な点がありました。

それは、カード券面デザインです。

Dscf8674

年甲斐なく、当初入会時にキティちゃんデザインのカードで申し込み今まで更新では同様キティちゃんデザイン届いていたんですが、今回は何の前触れなくあっさりとしたベーシックデザインのカードに変わってしまいました。

更新カード送られてきた封筒の中には、「ハローキティデザイン終了に伴うカード券面デザイン変更のお知らせ」という説明書き同封してあり、当然ながらキティちゃんデザインカード届く思っていただけに少しガッカリしました。

と、いうワケで、今回おもて面大きく変化あったんです。

おもて面デザイン異なるカードということは、機能自体一緒でもカード自体別物だと考えいいんでしょうか

Dscf8676

で、うら面見てみると、配置デザインほぼ同じでした。

サイン欄バックグラウンドシーラスCirrus)のロゴデザイン違いあるものの、全体として配置デザイン変更した形跡ありません

つまり、カード自体おもて面デザイン以外何ら変わっていないということなんでしょうね、きっと。

突然キティちゃんデザイン終了で、ちょっとばかり寂し思い残るカードの更新なのでした。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
JAL日本航空 先得
JAL 日本航空
ANAの国内・海外ツアー【ANAトラベラーズ】

| |

« 謎の近鉄特急アーバンライナー・ネクスト?に乗車!!特急しまかぜの和風・洋風個室で往復 | トップページ | 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています »

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 謎の近鉄特急アーバンライナー・ネクスト?に乗車!!特急しまかぜの和風・洋風個室で往復 | トップページ | 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています »