« 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) | トップページ | 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) »

2021年11月 3日 (水)

昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)

前回の満足のいく撮影とは裏腹に、今回失敗やらかしました・・・。

今回は、スケジュール都合滞在時間取れない事情があり、撮影地選択肢かなり少ない状況でした。

午前中良い天気だったものの、お昼過ぎるとだんだん多くなってきて、晴れるのか曇るのか判断難しい天候です。

陽光があれば順光側で撮るし、陰る逆光側でも撮れます。

撮影地着くと、順光側には撮影をされようとする先客があり、当然ながら一緒に撮ることになります。

そうなると、ポジション譲り合う必要があるし、ウチは動画ですから、静止画カメラシャッター音会話収録されてしまいます。

空模様は、はだんだん多くなってきていて、大きな雲見えてきました。

そこで決断

Snapshot929a

トワイライトエクスプレス瑞風やって来る頃には、完全陽は射さなくなる推測し、逆光側撮ることにしました。

目論見どおり、大きな雲完全になり、このままであれば大丈夫です。

ところが、トワイライトエクスプレス瑞風やって来るまで、もうあと少しというところで切れ強い逆光条件の下での撮影となってしまいました。

今回判断ミスで、撮影不調・・・負けでした。(泣)

ま、数々撮影機会のうちには、こんなことありますよね。

気を取り直して、次回満足撮影ができるようにしたいと思います。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
サイバーリンク
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

| |

« 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) | トップページ | 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) | トップページ | 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) »