一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
久しぶりに来たお気に入りの撮影地である質美川橋りょう。
真横から狙えるお立ち台を見つけてからは、そっちばかりで撮影していましたが、初心に立ち返って橋りょうの下から見上げる構図で撮ってみました。
1年9か月ぶりの撮影で感覚を呼び戻せないうえに、当時とは撮影するカメラも変わってしまっているのでパノラマ風に撮るのに苦慮し、結局、中途半端なパノラマ風動画になってしまいました。(恥)
それでも、鋼製鉄橋特有の轟音と共に渡るトワイライトエクスプレス瑞風は壮観で、またチャレンジしたい撮影場所となりました。
いつも質美川橋りょうで撮影した後は急いで機材を片付けて、下山駅で運転停車をしている時間を活用し、高屋川橋りょうを臨む撮影場所へと移動して、再びトワイライトエクスプレス瑞風を撮っています。
今回もそれを目論んで移動したのですが、間が悪いことに京丹波町長及び京丹波町議会議員の選挙運動期間で、トワイライトエクスプレス瑞風を撮影中に選挙カーの姿や音声が避けられない状態となってしまいました。
撮影した動画を工夫しても満足な結果が得られず、収録されたままの状態でうっかり投票日に公開していると違法となる恐れがありますので、今回は高屋川橋りょうの動画はボツでお蔵入りとなりました。








| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- SFCから2024年の手帳が届いています(2023.12.07)
- JGCから2024年のJALカレンダーが届いています(2023.12.04)
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント