« トワイライトエクスプレス瑞風 2022年 新春福袋 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

2022年1月13日 (木)

一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)

令和4年初運行は、山陰コース上り)から始まりました。

年末積った雪まだ残っている山家駅で、京都向け駆け抜けて行く姿撮り出向きました。

Snapshot1000a

こんなトワイライトエクスプレス瑞風雪景色との映像撮れるのは過去には経験の無いことで、北側斜面山陰やまかげ)に位置しているからこそ融け残っている場所見つけることができたのはラッキーでした。

普段ならもっと早く溶けてしまう雪ですが、年末に降った雪比較的温度の高い雪で、水分を多く含んベチャベチャの雪質だったため、その後晴天の朝冷え込み凍結して氷のような状態になって、融け難かったんだと思われます。

いわゆる根雪ベースになるような状態になって、ガリガリ粗い雪肌ですが、映像としては格好ロケーションとなりました。

さらに、融け残った雪影響もあってか、冷え込んだ空気によって山々靄が掛かっていて、幻想的水墨画のような景色の中を駆け抜けて行きました。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| |

« トワイライトエクスプレス瑞風 2022年 新春福袋 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« トワイライトエクスプレス瑞風 2022年 新春福袋 | トップページ | 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) »