昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
今までは、あんなに雪景色と縁の無い運行日だったトワイライトエクスプレス瑞風でしたが、この冬は一転、雪景色とトワイライトエクスプレス瑞風との映像がたくさん撮れて嬉しいです。
しかも今回は、単に雪景色だけではなく、舞い降りる雪の中を駆け抜ける姿を撮ることができました。
普段の山肌なら、草木の緑で瑞風の車体色が映えないんですが、雪が積もると山肌が白に変わるため、瑞風の姿がくっきりと映えます。
こうして普段には撮影地とはなり難いところも、雪の日には撮影場所に変わってくれるのが嬉しいですね。
それに加えて雪が舞い降りると、雪のひとひら一片が立体感を強調してくれるので、3D版の映像ではとてもありがたいのですが、反面、雪が強く降ると、画面全体が真っ白で肝心の被写体が見えなくなってしまいます。
実は、トワイライトエクスプレス瑞風が通過する直前までは、吹雪くような強い雪が降っていて、遠景の対岸は真っ白で見えない状態でした。
急遽、予備の映像用のカメラを用意して、近景の撮影準備をしたくらいです。
でも幸運なことに、通過直前に雪が弱くなり、遠景の映像も撮ることができました。
瑞風の通過後には、再び雪が強くなって吹雪くような状態になり、ほんのひと時の幸運な時間帯に撮影ができました。







| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
コメント