一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)
テレビのニュース番組では、連日に桜の開花の話題が報道され、地域によっては満開の便りも聞こえます。
自宅近くの桜も咲き始めたので、トワイライトエクスプレス瑞風を桜と一緒に撮影したいと思いました。
そこで、期待して福知山駅にほど近い場所の土師川橋りょうの辺りの堤防に出向いてみました。
この場所は、丹波を平定した明智光秀に所縁のある福知山城を臨める場所で、桜の時季に合わせてお城まつりが開催されるほどなんですが、残念ながらお城の桜はまだ蕾のようで、遠くから眺める限りは桜を観ることはできませんでした。
少々残念でしたが、たまたま堤防に野生化した菜の花が咲いていたので、お城をバックに手前に菜の花を撮り入れた映像にしてみました。
この菜の花を近景に撮り入れて、トワイライトエクスプレス瑞風と、遠景の福知山城という取り合わせが、立体映像の3D版の動画には効果が抜群で、とても立体感のある動画に仕上がりました。
次回のトワイライトエクスプレス瑞風の撮影チャンスは、4月1日の山陽・山陰コース(周遊)の第3日目ですが、その頃には桜は咲いているでしょうか?
その次は、その1週間後の4月8日なので、もう桜は終わっているかもしれませんね。
毎年思うことですが、トワイライトエクスプレス瑞風の通過と桜の花の満開がバッチリと揃うことなんて、滅多にありませんね。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
コメント