2月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)
上川口駅でトワイライトエクスプレス瑞風が通過して行く姿を撮影した後、国道9号線でショートカットして船岡~園部の通称:湖池屋ストレートに移動しました。
例によって船岡駅で36分間もの長時間の運転停車のおかげで、余裕を持ってカメラの準備ができます。
ここでは、船岡駅の直後にある諏訪山トンネルを抜けてくるトワイライトエクスプレス瑞風と、その後の長い直線を駆け抜けて行くのを真横から後姿にかけて撮影することができるんです。
特に、諏訪山トンネルは、トンネルの向こう側まで真っ直ぐに見通せるポイントがあり、お気に入りの撮影場所なんです。
架線柱が建つ側であるにもかかわらず、敢えてこちら側にカメラを据えるのは、このトンネルの見通しを撮影するためだといっても過言ではありません。
・・・が、現地に到着してみると、いつもと雰囲気が違う・・・。
よく見ると、新しく2本も柱が建てられていて、ただでさえタイトなラインの見通しが、さらにタイトに狭められているではありませんか。
それでもトンネルの幅ギリギリを見通せる場所があったので、チャレンジしてみました。
結果は、やはり何処かが少し被るので、今後は撮影ポイントを再考する必要がありそうです。
直線を駆け抜けるトワイライトエクスプレス瑞風は、いつも追随してパーンするんですが、望遠で狙うと揺れてブレブレになってしまう失敗を毎度毎度繰り返してしまいます。(笑)





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「趣味」カテゴリの記事
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました(2023.01.27)
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切(2023.01.12)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡(2023.01.22)
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切(2023.01.19)
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅(2023.01.16)
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート(2023.01.14)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切(2023.01.12)
コメント