一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)
最近の撮影は、できるだけ今までに撮影していない場所や視点で撮ることを心がけています。
そんな思惑の中で今回の撮影地は、以前からトワイライトエクスプレス瑞風を撮りたいと思っていた場所なんです。
ところが、今まで足り寄った時季には、とにかく雑草や笹竹の繁茂が凄くて、簡単には見通すことができないような藪でした。
しかし、冬の間に雑草や笹竹が枯れ、今季は特別に多かった雪の重みに押し倒されて、見通しが良くなっていたのです。
それに、まだ雑草や笹竹が生育していないことで、春先のこの時季だけは、このアングルで見通すことができ、ビデオカメラを構えて撮影しました。
この踏切は、比較的高速度で列車が通過する位置にあるんですが、カーブの途中にあるため結構なカントが付いています。
そのことで踏切面はかなり傾斜しているにもかかわらず、名称が平(たいら)踏切と言うんですから皮肉なものです。(笑)
今回は、山陽・山陰コース(周遊)のため、京都方面に向かう上り方向ですので、逆光のロケーションでS字カーブからやって来て、通過後は真っ直ぐな直線を走り去って行く後姿を狙うことになりました。
次は、山陰コース(下り)の機会に、真っ直ぐな直線を高速度で向かって来た後、S字を描きながら走り去って行く逆方向の姿も撮りたいと思っています。





| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅(2023.02.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅(2023.02.12)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅(2023.02.12)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅(2023.02.12)
コメント