JR西日本の株主優待が今年も届いています
5月の下旬に届いていたんですが、紹介が遅くなりました。
相変わらず小口株主として微力ながら参加している状態ですが、それでも数口は増資したので、何往復かはできる枚数になりました。
内容物は、特に変わったものはありません。
ここ数年は、新型コロナウィルス感染症の予防で出かけていないので、株主優待券を使うことがないままに有効期限切れになってしまっています。
昨年と一昨年は、有効期限を延長する措置が実施されましたが、もう今年はそれも対応が無い様子です。
さらに、みどりの窓口の大幅な縮小で有人のきっぷ売り場が少なくなったうえ、みどりの券売機プラスの設置台数が少なく、後ろに並ぶ人の列を気にしながら券売機を操作する図太い神経が無ければ、なかなか落ち着いて購入できる環境も無いので、結局は使わず仕舞いになるというJR西日本の思惑どおりの結果になりそうです。
もちろん株主優待券はあくまでもオマケであって、株主の本旨や目的ではないので仕方がありませんけどね。
それよりも株価が大きく下がっている現状の方が、打開しなければならない本当の注目の的ですよね。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
「鉄道」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント