上夜久野駅で離合するトワイライトエクスプレス瑞風とウエストエクスプレス銀河 20220701
ここのところ、初めての撮影地に拘りながら撮影場所を決めていますが、今回は初めての上夜久野駅での撮影に挑戦しました。
厳密には、上夜久野駅の構内ではなく、駅に隣接する鳥取街道踏切でトワイライトエクスプレス瑞風を撮影しました。
この日はスペシャルなイベント含みの撮影で、ウエストエクスプレス銀河が城崎温泉駅まで臨時運行されるため、その行程を予想して上夜久野駅で列車交換(離合・行き違い)をすると見込んで、混雑を予想して少し早めに出向き、周辺を確認してカメラを据えました。
今までに行ったことの無い場所ですから、事前にグーグルマップで地形をよく観察して見通しなどを検討し、早めに現地到着して実際の高低差や雑草の繁茂などを確認しながら、最終的に撮影場所を決めています。
上夜久野駅のプラットホームからは少し離れた遠くから撮っているんですが、ホーム上にはたくさんの人が居らっしゃるので、あまり大きくズームすると、モザイクやマスキングなど動画の編集が大変な作業になるため、遠景として撮影をしました。
この日は申し分のない天候で、青い空と活力のある緑に囲まれた夜久野高原を往く列車の姿も撮影することができました。
まず、第1弾として、上夜久野駅での列車交換のシーンをお届けします。
今後、青空をバックに緑の中を駆けてくるシーンを交え、ウエストエクスプレス銀河に焦点を当てた動画も公開する予定です。






| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「鉄道」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
- 11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅(2023.11.09)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 11月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2023.11.26)
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切(2023.11.20)
- 11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう(2023.11.19)
- 11月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野~下夜久野(2023.11.16)
- 11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下(2023.11.12)
コメント