« 7月28日の ぱしふぃっく びいなす 京都 舞鶴西港 第2埠頭 | トップページ | 【蔵出し】 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅 »

2022年8月 1日 (月)

7月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 試運転(乗務員訓練) 山陽・山陰コース(周遊)第3日目

9月まで営業運転無い予定トワイライトエクスプレス瑞風ですが、非公表乗務員訓練と思われる試運転何度か行われている様子です。

Snapshot1205a

7月9日山陽コース下り)の試運転乗務員訓練)を始めとして、2週間連続して2往復実施されていますので、いずれ山陰方面への試運転行われるのではないかと期待をしていました。

Twitter27日山陽・山陰コース周遊)の乗務員訓練出発したではないかツイートあったので、待ち構えていたんです。

撮影場所はいろいろと悩みましたが、連日雷雨短時間の豪雨頻発していたので、急な雨でも雨宿りができる屋根のある場所で、ダイヤの乱れに関する情報確認しやすい場所考慮して、久しぶり綾部駅撮影しました。

幸いにも急な雨降られることはありませんでしたが、カンカン照り直射日光浴び酷暑の中待ち続けていたのに、いざトワイライトエクスプレス瑞風がやって来るタイミング覆い被さり、目の前の車輌って暗く背景の空青空明るいという、とても露出難しい状況になって、納得できる映像ならなかったことが残念でした。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

Oisix(おいしっくす)
ニチレイフーズダイレクト

| |

« 7月28日の ぱしふぃっく びいなす 京都 舞鶴西港 第2埠頭 | トップページ | 【蔵出し】 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 7月28日の ぱしふぃっく びいなす 京都 舞鶴西港 第2埠頭 | トップページ | 【蔵出し】 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅 »