9月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅
2月1日の撮影以来、久しぶりの上川口駅でのトワイライトエクスプレス瑞風の撮影でした。
午後には降り止む天気予報ではありましたが、朝から結構な量の雨が降り続き、屋根のある場所で撮影することが前提条件のひとつでした。
この上川口駅は、駅舎にある待合室の他に、跨線橋を渡った2番のりば・3番のりばの島式ホーム上にも待合室があり、防寒等のため窓に囲まれた椅子のある部分とは別に、屋根があり三方向が囲まれていながらも、2番のりば側が解放されたオープンなスペースがあります。
そのオープンスペースを利用して、屋根の下でも広い視角を活かして両方向を撮ることができるんです。
さらに、山陰本線の園部以北の多くの駅では、4輌分のホームの長さ以外はフェンスで区切られて、その他の両端部分は立ち入り禁止になっていることが多いんですが、この駅はホームの長さのほぼ全てに立ち入ることができます。
ホームも直線ですし、駅の前後にも直線が続き、見通しのとても良い駅なのです。
結果的に降っていた雨は止み、屋根の下で準備していた機材は屋根から出すことができて、長いホームを利用していつものように撮ることができました。
ここのところ、カメラテストをするトワイライトエクスプレス瑞風がやって来る直前の列車が、289系の光秀ラップ車であることが多く、今回もまたオープニングの映像に使わせていただきました。








| 固定リンク | 0
« 9月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上夜久野~下夜久野 | トップページ | 9月27日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
コメント