9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 第一和知川橋りょう
この第一和知川橋りょうは、桜の花とトワイライトエクスプレス瑞風とのコラボレーション映像を撮るために、今年の4月9日に出向いた場所です。
桜の季節には、毎年好んでこの場所で撮影しています。
しかし、いつも全く同じアングルで撮っているだけでは芸が無いので、今回はちょっと撮影位置を変えて、以前から狙っていた場所へ移動してカメラを据え、違う視点に変えて撮ってみました。
ちょうど道の脇には栗園があり、栗の木が実りを迎える時季なので、意識して近景に撮り入れました。
現地に到着した時は明るい曇り空だったのですが、カメラの設置を済ませて瑞風がやって来るのを待っている時に、スマホから雨雲接近予報のアラームが鳴りました。
案の定、遠くの山がだんだん白くなって、山自体が見えなくなってきました。
そして、とうとう瑞風がやって来る10分ほど前から雨が降り出し、もう撮影場所を移動する時間も無かったので、そのまま濡れながらの撮影になりました。
傘を差して、手を振りながら撮影している私に応えてくださった3号車・2号車の乗客の方々が、こちらに手を振ってくださいました。
| 固定リンク | 0
« 9月3日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木駅 | トップページ | 9月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上夜久野~下夜久野 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
コメント