10月15日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 第四下原踏切
昨年と同じ赤蕎麦の花咲く畑で、耕作管理者様の許可を得て、トワイライトエクスプレス瑞風を撮影させていただきました。
許可を得ることなく、隣接する公道上からでも撮影は可能ですが、ウチのYouTubeチャンネルでは3D版の立体映像を制作する都合上、どうしても低いアングルの構図が必要なため、畔を超えて畑の中まで入らせて欲しかったんです。
2週間ほど前に、ソバの花の咲き具合の確認のために下見に立ち寄った際、ちょうど付近で農作業をしていらっしゃった耕作管理者の農家民宿 月あかりさんのご主人に事情を説明し、畑の一番端に足を踏み入れさせていただき、畑の角に三脚を立てさせていただく許可を得ました。
昨年も同様に許可をくださっている実績もあり、快く了解をいただきました。
そのおかげで、動画の前半は3Dが過ぎるほどで、あまりにも立体感のある構図で飛び出すように見える赤蕎麦の花をお楽しみいただけます。
撮影に関しては、出かける時は申し分のない好天気だったので、意気込んで出向いたのですが、残念ながらトワイライトエクスプレス瑞風の通過時には、降り注ぐような陽射しは陰ってしまいました。
しかし、陰るといっても直射日光が無いだけで、明るい薄曇りなので影が消える程度だし、背景には青空があり、手前には色鮮やかな赤蕎麦の花ありの抜群のロケーションで、満足感のある撮影でした。
また、この赤蕎麦の花を目指して、たくさんの方々が撮影に立ち寄っていらっしゃいました。
その中には、ウチのYouTubeチャンネルをご覧いただいて、この撮影場所にいらっしゃった方も何名かあって、とても嬉しく感じました。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
コメント