12月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅周辺
丹波地方特有の天候で、朝は濃い霧に閉ざされて陽射しがありませんでしたが、お昼前から霧が晴れ始め、ほとんど雲の無い快晴の青空が広がりました。
どこでトワイライトエクスプレス瑞風を撮ろうかと悩んだ挙句、気持ちの良い陽光を活用して、順光で撮れる場所で撮ろうと決めました。
何か所かの候補地の中から、綾部駅の周辺で南側が開けている場所で真横から撮ることにしました。
ここならド順光のロケーションですから、目一杯の陽光を受けてメタリックグリーンの車体が美しく輝く姿が撮れることは間違いありません。
それに雲がほとんど無いことから、前日の質美川橋りょうでの撮影と同様に、雲で遮られて陽光が陰る心配も全くありませんでした。
さらに、いつも書いていますが、綾部駅は通過する際に制限35km/hの分岐を通過するため、ゆっくりと目の前を通り過ぎてくれます。
これらの好条件から、快晴の青空を背景にして、いつもより一層美しく車体を輝かせながら、綾部駅を通過して行くトワイライトエクスプレス瑞風の姿を撮ることができました。
ゆっくりとした通過スピードなので、通路を歩いている業務中のクルーの姿や、反対側にある客室から向こう側の車窓を眺める乗客の姿も確認することができました。
比較的に単調な構図でありながら、満足感の高い映像を撮ることができました。





| 固定リンク | 0
« 12月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう | トップページ | 12月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅付近 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「鉄道」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅(2023.03.24)
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ(2023.03.13)
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止(2023.03.01)
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅(2023.02.21)
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅(2023.02.19)
コメント