« 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています | トップページ | 4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第四牧川橋りょう »

2023年4月19日 (水)

アメックス プラチナの無料宿泊優待が届いています

毎年掲載している話題ですが、今年確か届いています。

Dscf9142

プラチナイメージさせるような目論見だろうとは思いますが、しっかりグレー色合い封筒例年どおりです。

プラチナカードインビテーション応えてから以降未だかつて一度利用したこと無いというベネフィットのうちのひとつです。

Dscf9150

利用できるホテル毎年少しずつ変わっていますが、マリオット系16施設、ヒルトン系12施設、プリンス系11施設、オークラ・ニッコー系6施設、ハイアット系7施設、ニューオータニ系4施設、ロイヤルパーク系3施設の合計59施設ありますが、旅の目的地対象除外日考え合わせると、なかなか利用し辛いことも事実です。

Dscf9148

さらに、予約については、原則として自分自身各施設予約窓口直接電話しなくてはならない点で、利用意欲削がれてしまいます。

オークラ・ニッコー系専用オンライン予約サイト利用可能のようですが、それにしたって自分自身予約しなければならないことに変わりはありません

Dscf9157

毎年同じこと書いていますが、コンシェルジェ利用できることが売りプラチナカードなのに、そのプラチナカードベネフィット宿泊の予約コンシェルジェ使えないなんて、本末転倒ですよね。

ここが改善されない限りウチではこのベネフィット利用する機会は、殆ど無いだろうと思います

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| |

« 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています | トップページ | 4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第四牧川橋りょう »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています | トップページ | 4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第四牧川橋りょう »