« イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました | トップページ | JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる »

2023年5月28日 (日)

5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう

10日前にトワイライトエクスプレス瑞風を撮影したのと同じ第一和知川橋りょうでの撮影ですが、今回鉄橋逆サイドから撮りました。

Snapshot1467a

前回のように晴れていれば、こちら側逆光となって被写体暗く映ってしまうので、負け組サイドなんです。

しかし、この日曇っていたので、陽光の向き気にせず撮ることができます

この場所は、第一和知川橋りょう赤いトラス橋全体見渡すことができて、全容撮影できる良い撮影場所なんです。

そのうえ、幅広く全体だけではなく鉄橋すぐ脇から見上げるような角度でも撮ることできるんです。

ウチのYouTubeチャンネル動画公開している3D版立体映像は、迫力のあるシーン期待できます。

今回は、さらにスペシャル映像として、鉄橋渡り切った所脇に並行している地元道線路との設置され防護柵手前カメラ構えて、間近トワイライトエクスプレス瑞風捉え映像加え編集しました。

今後も、付近撮影スポット探して、新たな視点での映像お届けしたいと思います。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ



| |

« イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました | トップページ | JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« イオンラウンジからイオンラウンジ会員証が届きました | トップページ | JCB ザ・クラスのメンバーズセレクション2023の受付期間限定の品物を申し込んでみる »