« GW特別蔵出し 4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 安栖里踏切 🌸 枝垂れ桜 さくら サクラ | トップページ | ニューオータニクラブの更新カードが届きました »

2023年5月10日 (水)

イオンから株主優待返金引換証が届きました

先月届いていましたが、記事にするのが遅くなりました。

半期に一度株主優待返金引換証イオンから届きました。

Dscf9160

この返金引換証話題の中心だったハズなんですが、届いた内容物には、もっと目を引くものがありました。

それは、イオンラウンジ再開チラシです。

Dscf9163

新型コロナウィルス感染症拡大防止観点から、イオンラウンジ利用サービス停止されていましたが、いよいよ6月以降順次再開される模様です。

Dscf9172Dscf9174

ところで、その再開に当たって利用条件改定される様子なのです。

今までは、当日ラウンジ受付直接利用申し出る方法でしたが、今後アプリによる事前予約制になります。

そして、同伴者1名だけで、株主本人オーナーズカードでないと予約できないようです。

さらに、利用回数利用時間上限設けられ月5回まで、1日1回30分となったみたいです。

最後に、以前はお菓子提供されていましたが、今後ドリンクのみ提供とされています。

極めつけは、以前はイオンゴールドカードを持っていれば入室できましたが、今後は年間100万円以上利用したカード保有者のみとなったようです。

でも、改悪だけかというと、そうではなく青色紺色)の一般カードでも、年間100万円以上利用者であれば、新たラウンジ利用可能になったという改善もあります。

航空会社のように顧客抱え込み結果増え過ぎラウンジ利用対象者如何に制限するか・・・悩みどころだとは思います。

願わくば、航空会社のようにモノクラスから、2クラスラウンジ分けていただけると嬉しく思います。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

イオンショップ

| |

« GW特別蔵出し 4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 安栖里踏切 🌸 枝垂れ桜 さくら サクラ | トップページ | ニューオータニクラブの更新カードが届きました »

趣味」カテゴリの記事

カード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« GW特別蔵出し 4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 安栖里踏切 🌸 枝垂れ桜 さくら サクラ | トップページ | ニューオータニクラブの更新カードが届きました »