2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 福知山~上川口 単線並行区間
この日のトワイライトエクスプレス瑞風は、今期第21期の山陰コース(下り)の最終便でした。
次期第22期の山陰コース(下り)の設定は、追加となった3月30日だけしか無く、その後に4月中旬から約半年間の検査運休期間に入ります。
京都丹後鉄道(丹鉄)では、現在はKTR8000形(丹後の海)で運用されている特急たんごリレー号が、今後に整備が完了すればKTR8500形(元JR東海キハ85系)に置き換えられる模様で、そのタイミングは未だ発表されていませんが、ダイヤ改正が転機となる可能性もあります。
お察しのとおりトワイライトエクスプレス瑞風 VS 丹後の海の組み合わせでは、この日が最後の並走バトルになってしまうかもしれないのです。
これを予測して、撮れるうちに撮っておこうと、福知山~上川口の単線並行区間での撮影に挑みました。
普段なら順光のJR側から撮るのがセオリーですが、たった2輌編成の丹後の海が、10輌編成のトワイライトエクスプレス瑞風に隠されてしまわないように、逆光を承知で京都丹後鉄道側から、初めての場所での撮影です。
運良く陽光の無い曇り空で、逆光の悪影響を受けず、10輌編成のトワイライトエクスプレス瑞風をバックに2輌編成の丹後の海との並走バトルを撮影することができました。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「趣味」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- JCBカード ザ・クラスのメタルカードが届いています(2025.01.06)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- JCBから2025年のオリジナルカレンダーが届いています(2024.12.29)
「鉄道」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
「ホテル・旅館」カテゴリの記事
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅(2025.01.20)
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅(2025.01.13)
- 2024年 総集編 トワイライトエクスプレス瑞風 4K版(2024.12.30)
- 12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原(2024.12.23)
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅(2024.12.19)
コメント