« 3月30日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 和久川橋りょう 福知山~上川口 | トップページ | 4月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 第3日目 安栖里踏切 »

2024年4月 4日 (木)

4月2日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切 綾部~山家

ようやく桜の花咲き始めトワイライトエクスプレス瑞風一緒撮影できる雰囲気がしてきました。

しかし、確か桜の花咲き始めてはいるんですが、沿線列車一緒の画角で撮れるロケーションにあるは、まだまだ咲いていません

Snapshot1654a

結構な距離走りあちらこちら桜の花探しましたが、船岡駅近く道路挟ん歩道植え込み咲く桜以外は、どこも咲き始めたばかり見映えしません

過去撮影した場所ほとんど巡り、そこそこ見映えがする桜の咲き具合場所は、高津駅前正歴寺踏切2か所だけでした。

高津駅前後列車最高速度出せる区間スピード速く動画列車映っている時間短くなることで、いわゆる短く足りないと考え、結局最終的に選んだのは正歴寺踏切でした。

午前中晴れ青空だったのに、午後になってからは明るいながらも花曇りでしたが、降らない天候で今年桜の花トワイライトエクスプレス瑞風との撮影でき良かったです。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
VAIOストア
富士通 FMV LOOX

| |

« 3月30日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 和久川橋りょう 福知山~上川口 | トップページ | 4月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 第3日目 安栖里踏切 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3月30日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 和久川橋りょう 福知山~上川口 | トップページ | 4月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 第3日目 安栖里踏切 »