« さようなら アメックス プラチナカード また逢う日まで | トップページ | 11月30日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木駅 »

2024年11月30日 (土)

11月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう

待ちに待った銀杏の黄葉とトワイライトエクスプレス瑞風とのコラボレーション動画の撮影です。

Snapshot1763a

この場所は、銀杏の黄葉で人気の撮影スポットなんですが、昨年以上に見頃を過ぎた残り葉の少ない状況でしたので、独りぼっちの撮影でした。

本当は運行予定日の11月16日か19日に撮る予定でしたが、大雨の影響による斜面の亀裂のため、残念なことに運休となってしまったので、撮ることができませんでした。

雲が多く、何度も陰る時間帯があり、ずいぶんヤキモキしましたが、通過する時刻には都合よく陽光に恵まれ、夕陽に照らされて発色の良い車輌を撮ることができました。

39mという山陰本線では余部橋りょうに次ぐ高さの鋼製ガーター橋を、轟音を響かせて渡るトワイライトエクスプレス瑞風の姿は壮観です。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
デル株式会社
デル株式会社

| |

« さようなら アメックス プラチナカード また逢う日まで | トップページ | 11月30日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木駅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« さようなら アメックス プラチナカード また逢う日まで | トップページ | 11月30日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木駅 »