« 4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 日吉~船岡 東町踏切 | トップページ | 4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上夜久野駅 »

2025年4月17日 (木)

4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 千妻踏切

今年の桜トワイライトエクスプレス瑞風とのコラボレーションラストだと考えていた東町踏切残念な結果となったので、桜とのコラボの撮影を千妻踏切締め括りました。

Snapshot1860a

つい先日にも、この千妻踏切撮影をしていますが、その時まだ咲いていなく菜の花目的撮影しました。

今回満開になっていたので、メインにして菜の花一緒撮ることができました。

このブログ紹介しているトワイライトエクスプレス瑞風撮影地では、桜の花菜の花とが一緒撮れるのはここだけです。

ただし、逆光側からの撮影になるため、トワイライトエクスプレス瑞風車体日陰側暗くなるし、菜の花陽光照らされ明るくなりますから、露出非常に難しい撮影になるんです。

割り切ってどちらか合わせもう一方諦めるといった撮り方になってしまいます。

合わせるトワイライトエクスプレス瑞風車体暗くなりますが、その代わり車体写った桜しっかりと映るという利点もあります。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
デル株式会社
VAIOストア
富士通 FMV Note C

| |

« 4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 日吉~船岡 東町踏切 | トップページ | 4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上夜久野駅 »

旅行・地域」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

ホテル・旅館」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 日吉~船岡 東町踏切 | トップページ | 4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上夜久野駅 »