丹鉄ガチャでピンバッチを集めよう!
ここ数日は、タンゴエクスプローラーの代走運用で話題の京都丹後鉄道(丹鉄)です。
唯一、この丹鉄の宮津駅にだけしか設置されていない丹鉄ガチャをご存知でしょうか?
風体はよく街かどにあるガチャガチャなんですが、出てくる景品がオタッキーな丹鉄車輛のピンバッチというもの。
このピンバッチの種類は6種類。
そのうち4種類は公開されています。
丹鉄で人気の観光列車のあかまつ、あおまつ、くろまつ、丹後の海の4種類です。
残りの2種類がシークレット。
何が出てくるかお楽しみですね。
今回のタンゴエクスプローラーの代走運用に合わせて、乗車のために出向かれる方には、ぜひぜひ丹鉄ガチャにも挑戦していただきたいですね。
そして、せっかく出向かれるのですから、それぞれのみなさんが丹後の各地を探検して、その魅力を発見していただきたいと思います。
最後に、シークレットのうちのひとつは、丹鉄のWebページのアテンダント日記からヒントを出していただきましょう。
みなさんのご健闘をお祈りします!(笑)






最近のコメント