カテゴリー「ギャンブル」の記事

2019年8月19日 (月)

丹鉄ガチャでピンバッチを集めよう!

ここ数日は、タンゴエクスプローラー代走運用話題京都丹後鉄道丹鉄)です。

唯一、この丹鉄宮津駅だけしか設置されていない丹鉄ガチャご存知でしょうか

風体はよく街かどにあるガチャガチャなんですが、出てくる景品オタッキー丹鉄車輛ピンバッチというもの。

Dscf7551a_20190819142201

このピンバッチ種類6種類

そのうち4種類公開されています。

丹鉄人気観光列車あかまつあおまつくろまつ丹後の海4種類です。

残り2種類シークレット

出てくるお楽しみですね。

Dscf7564b

今回タンゴエクスプローラー代走運用合わせて、乗車のため出向かれる方には、ぜひぜひ丹鉄ガチャにも挑戦していただきたいですね。

そして、せっかく出向かれるのですから、それぞれみなさん丹後の各地探検して、その魅力発見していただきたいと思います。

最後に、シークレットうちひとつは、丹鉄のWebページアテンダント日記からヒント出していただきましょう。

みなさんご健闘お祈りします!(笑)

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
デル株式会社

| | | コメント (0)

2019年7月15日 (月)

豪華客船を迎える舞鶴西港第2ふ頭

近年豪華客船によるクルーズ旅行ブームですね。

空港ひとつも無いという京都ですが、国際港ちゃんと在るんですよ。

それが舞鶴西港。主に第2ふ頭超大型船国際ふ頭受け入れています。

Snapshot284

数年前から、舞鶴西港には数多く大型客船寄港していて、舞鶴発着クルーズ旅行催行されています。

舞鶴湾は、古くから優れた港として利用されてきました。

S1740007a

東港東舞鶴)は、古くは海軍軍港として発展し、現在は海上自衛隊重要拠点として、また北海道への新日本海フェリー発着場として利用されています。

西港西舞鶴)は、古くは貿易港として発展し、近代では外国産材木水揚げなどが盛んでしたが、近年まで貿易港としては衰退し、利用促進策図られてきました。

Dscf7084a

そして、ここへ来て近年クルーズ船ブーム

早速に、それに乗っかったって感じです。(笑)

外国人にとって、日本への観光大きな目的ひとつは、日本の古都である京都観光です。

一般的な外国人航空機空港から入国する人が多いんでしょうが、富裕層外国人船舶港湾から入国します。

S1390026a

関西国際港と言えば神戸有名ですが、神戸港から京都市内までは約1時間。これに比べて舞鶴西港から京都市内までは約1時間30分

少々時間要しますが、渋滞などの混雑が無いので、事実上アクセスに関しては遜色ありません

つまり、外国人観光客京都への窓口として機能し得る港なのです。

Snapshot285

また、日本人豪華客船ブームに対しては、比較的お手軽海外旅行入門編といった海外体験ができる旅行としてお勧めです。

いきなり海外旅行は、治安の面不安大きいでしょう。

その点、豪華客船の旅は、治安の面でも外国の街角比べれば格段に安心でき、外国人との交流楽しめて、いろいろな点非日常楽しい旅行となるのではないかと思います。

Snapshot281a

いつもトワイライトエクスプレス瑞風でのクルーズ憧れ追いかけては紹介をしていますが、初度の目的として果たしたアカツキには、豪華客船クルーズをも楽しみたいと思っています。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

ニチレイフーズダイレクト

| | | コメント (0)

2017年12月28日 (木)

プラレールのクリアレッドこまちに当選しました!

何やら筒状段ボール梱包された荷物届きました。

はて?カレンダーって、まだ届くような物があったっけかなぁ…。

Dscf5034

何だろうな…と思い、開封してみると…。

こんな送り状が入っていました。

Img494

当たりましたぁ~!(^^)V

ふっふっふ。

プラレールキャンペーンで、オリジナルE6系新幹線こまちクリアレッドバージョン当たりましたっ!

Dscf5038a

パッケージは、一般商品として売られているプラレール比べると、素っ気ない感じ白黒印刷ですが、それが非売品であることの証しのように感じられるので、これはこれでプレミアム感がありますね。

早速、開けてみましょう。

から出てきたのは、一般商品同じようにビニール袋包まれプラレールでした。

が…。

Dscf5044a

おーぉ~っ!

スケルトンって透けとるん?(…オヤヂ)

透け透け車体と、透けレッド屋根が…とっても新鮮です。

しかも、しかも…。

Dscf5051st

なんとっ!

連結仕様なので、早速連結しよう!(…オヤヂめっ)

最近、放置されていた一般E6系新幹線持ち出されて、連結相手としての使用復活され、陽の目見ています。

Dscf5058a

コレクター気質鉄オタオヤヂは、このスペシャルオリジナルプラレールを、つかないように大切保管したいところですが、おもちゃ本来あるべき姿は、子たち楽しく遊ぶ道具なのですから、4歳息子手荒な扱い受けながら、末永くそして力強く走らせて楽しんでもらうことにしました。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

タカラトミーモール

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 2日 (月)

totoで当選しちゃいました~!(その2)

小さな箱は、club totoのポイントで当たったミニサッカーボールでした。

そういえば、同時に届いた大きいほうの何だったんでしょうか?

こちらの箱は、単なる茶色段ボール箱で、外からが送られてきたのか判りません

もうひとつの箱は、何の変哲もない段ボール箱でした。

箱を開けてみると・・・あれ?

小さい箱同じ封筒が出てきましたよ。

その中身を見ると・・・。

うぉ!同時にふたつも当選ですっ!

じゃじゃぁ~ん!

また当たっちゃいましたっ!

これですっ。

なんと!タッチパッドぢゃないですかっ!

うおぉ~っ!

10.1型画面のアンドロイドOSのタブレットです。

こりゃ豪華!大当たりですっ!

早速に中身を開けてセッティングを済ませ、カミさん子たちの良いおもちゃになりました。

こんな豪華賞品当たるんですねぇ~。

でも、少しだけ贅沢言わせてもらえば・・・。

賞品ぢゃなくて6億円のtotoBIGが当たって欲しい・・・です。(笑)

・・・と、ありきたりオチで締めくくらせていただきます。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ



| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月30日 (金)

totoで当選しちゃいました~!(その1)

いやぁ~、突然のことで何が何だか・・・。

最初に断わっておきますが、toto当たったワケでも、toto当たったワケでもなく、あくまでもtoto当たったんですから、そこのところお間違いないようにお願いします。

届いた箱を開けると封筒が入っていました

突然、宅配便で2個口荷物が届きました。

最初に小さな箱を開けてみると、封筒が入っていました。

その中身を見ると・・・。

うぉ!当選だぁ~!!

じゃじゃ~ん!

当たっちゃいましたっ!

これです。

丁寧に袋に包まれたボールが納められています

トトくん ミニサッカーボールです。

ん?に入ってて、良く見えないですか?

オリジナルデザインのミニサッカーボールです

こんなオリジナルデザインのボールでした。

フカフカお子様用かと思いきやそうではなく、けっこう硬いボールでしたので、手で投げるのではなく、やっぱ蹴りたいボールですね。

そういえば・・・もう少し大きな箱が届いていましたっけ・・・。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ



| | | コメント (0) | トラックバック (0)