カテゴリー「学問・資格」の記事

2023年2月 8日 (水)

2023年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました

またもや性懲り無く、今回もライセンス更新をしています。

もちろんレース出場予定ありません。(笑&悲)

Dscf9113

雪道凍結路面でこそ、昔取った杵柄カウンター当て曲がれますが、それも寄る年波反応速度鈍くなると、かえって危険な目に遭うこともあるのでしょうね。

Dscf9114

今年ライセンスの色は、ピンク色でした。

心持ち紫がかった桃色で、桜色表現した方が良いでしょうか。

Dscf9122

昨年一昨年と比べて、ライセンスの色少ししか変化が無かったので、今年ガラッ変わった印象になりました。

そうそう、昨年更新ライセンスから、資格の欄は「運転者 国内 A」という日本語表記から、「DRIVER NATIONAL A」という英語表記変わっていますね。

来年は、どんな変化あるのでしょうね。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道動画へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

デル株式会社

| | | コメント (0)

2022年5月27日 (金)

2022年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました

なんだかんだバタバタしているうちに、記事にするのをすっかり忘れてしまっていました。

Dscf8911a

今年も、実際にはレース出る予定ないのに、性懲りもなくライセンス更新をしてしまいました。(笑)

今年のライセンスの色は、ミントグリーンのような青みがかった緑です。

Dscf8913

昨年の色も緑色だったため、あまり変わった印象ありませんが、毎年の色考えて選ぶ担当の方居らっしゃるだろうと思いますから、それはそれで大変だなと思いました。

Dscf8914

さて、来年どんな色になるんでしょうかね。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| | | コメント (0)

2021年1月12日 (火)

2021年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました

今から見返すと、昨年記事にするのを忘れていたようです。

一昨年には更新について連れ合いとのバトルありましたが、昨年今年すんなり更新の許可出ました

連れ合いから言われているとおり更新したって公式レース出ないんなら要らないじゃないかって話なんですが・・・。

Dscf8564

実生活には全く不便がないというJAF国内A級ライセンスですが、一旦失効してしまうと改めて取得事実上困難ですから、更新続ける方が明らか楽ちんですもんね。

愚息レース始め兆しは今のところ全くないですが、もしレース始めることがあったなら、一緒走る資格残しておきたいですよねぇ。

こんな性格じゃ、いざ自動車運転免許証返納するように勧められても、すんごい愚図るんだろうなぁ・・・きっと。

でも、安全な運転できなくなった時には、諦めなきゃいけないんですよね。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ
ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
デル株式会社

| | | コメント (0)

2019年2月 9日 (土)

2019年度のJAF国内A級の更新ライセンスが届きました

今年も、連れ合いライセンスは不要という攻撃打ち勝ち更新手続きを執ったJAF国内A級ライセンスが届きました。

Dscf6747

更新止めたとしても、今後、二度取得することないと思いますが、改め取得しようとすれば、講習受けB級ライセンス取得後、ラリーなど公式戦完走果たし筆記実技試験合格しないと手にすることができないことを思うと、更新続ける方が楽ちんで、得策だと感じてしまいます・・・よね。

もう何年公式レースなんて出場していませんが、息子レース始めたい言い出した時には、一緒走る資格残しておきたいと思うバカ親です。(笑)

Dscf6752

年毎変更されるライセンスステッカーですが、今年京都の色である平安紫でした。

この色は、京都府旗の色でもあるし、神社仏閣イメージからも多くの人京都連想するですよね。

なんとなく親しみを覚える今年の色でした。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月18日 (水)

2017年度JAF国内A級の更新ライセンスが届きました

実は、昨年末には届いていたんですが、JALで行くTDRの旅(第2章第2節 アサインされた部屋は微妙なパーク側)(第3章第4節 ディズニーランドで味わう裏メニュー)や、京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅(その1)(その6)連載していたし、カレンダー季節モノ記事掲載していたため没記事なりかけていたんですが、最近になってネタ不足となったため、陽の目を見ることになりました。(笑)

さて、「もうこの歳になって更新要らないんじゃない?」という連れ合い言葉聞き流し更新手続きを執ったJAF国内A級ライセンス届きました。

・・・が、いつも撮影をする封筒は・・・、もう残っていません。(^^;

封筒は、昨年と同じデザインで、特に変わった様子はありませんでした。

中身はというと、宛名書き兼ね健康管理カードレース出場記録カード裏表公認競技会役務記録カードに、次のモノが入っています。

Img440

昨年から入れられているJAFオリジナルステッカーです。

今年2017年部分ライン赤色で、2016年の青色から変えられていました。

その他部分には、デザイン的に変わったところはなさそうです。

今後色違い作成されるんじゃないかと予想しています。

これとはに、2014年から昨年まで色違い作成されていたライセンスカード本体は、デザイン変えられていました。

Img440a

正直なところ、今までのデザイン品位感じられず好きではなかったんですが、今年デザインなら他人にも見せられるって感じですね。

ま、日常生活他人見せ機会なんて、全くありませんがね。(笑)

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年9月29日 (火)

北陸あわら温泉2泊3日の旅(その9 恐竜博物館の特別展と常設展)

いよいよ恐竜博物館入場します。

通常屋外に設置された自動販売機の列に並び現金入場券購入して、館内の入口ゲートの係員に半券ちぎってもらいます。

が、並ぶのがだったのと、天候によっては翌日見学する想定だったので、今回は年間パスポート購入すると決めていました。

あらかじめ申込書をダウンロードして記入を済ませ、料金事前クレジットカードを使ってコンビニで支払いを済ませたチケットを持って行きました。

これを入口ゲート横有人窓口提出すると、年間パスポート引換券をもらい、帰りに年間パスポートカードをもらって帰るという段取りになっています。

おかげで並ばずに、しかもスムーズに入館できました。(^^)V

通常3回分入場料ですので、ファストパス購入する感覚ですね。

この年間パスポートなら、当然ながら恐竜博物館1年間何度でも入場できるだけでなく、10月12日まで開催中の特別展にも追加料金なし何度でも入場できるうえ、提携施設の優待特典もあります。

早速、年間パスポート引換券を見せて、特別展入場です。

この特別展は、南アジアの恐竜時代と題して、興味深い展示数多くありましたよ。

Dscf0475a

世界初公開のプレートが連発で、最近発掘された南アジア注目恐竜興味津々です。

子達よりも、どちらかというと連れ合いの方がかぶりつきでしたよ。

たくさん写真収めましたが、常設ではない特別料金徴収の展示ですので、ブログへの写真掲載差し控えさせていただきます。ごめんなさい。

特別展の後は、常設展示を見て回ります。

前回は娘が体調を崩したため、ほとんど見れなかったので、今回はSIOUX自身も連れ合いも見る気満々です。

Dscf0560st

まずは、入口ゲートのある3階から、長~いエスカレーター地下1階まで下ります。

常設とはいえ、その展示点数多いこと。

1日どころか、とても数日では見尽くすなんて到底できません

有料展示ですから、ほんとはイケナイのかもしれませんが、Webページでも紹介されている展示のうち、2~3体だけ写真等を掲載しますね。

Dscf0512st

でっかい恐竜の化石の迫力圧倒されますね。

Dscf0493st

リアルな動きの・・・と言っても誰もリアルなんて知りませんが・・・恐竜のロボット動いていて、子達はご満悦です。

前回訪問時の2011年5月撮影のものです。

閉館前まで、たっぷりじっくり見て回りましたが、まだまだ見足りません

ウチ考古好きだからでしょうが、興味のない人でも1~2時間なら楽しめると思いますよ。

帰る前に、引換券渡して、年間パスポート受け取りました。

Img351

パウチカード程度だと勝手想像していたんですが、意外にもクレジットカードサイズプラスチック製しっかりしたカードで、絵柄15周年記念特別デザイン?のものでした。

カード集めオタクコレクション増えましたね。

さて、2日目宿に向かいましょうか。

この続きは、また今度のお話に。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

日食の最中の不思議な影

久しぶりの日食観察でした。

前回は南西諸島上空の皆既日食でしたから、3年前になりますね。

今回は金環日食でしたが、京都ではずいぶん偏った状態でした。

言ってみれば、部分日食っていう感じ。

やっぱり写真の才能はありませんでした。(^^;

欠けゆく太陽を写真には撮ってみたものの、やはり上手には撮れません

諦めて、グラスを通して目視楽しみました。

その時、ふと木漏れ日が太陽と同じように欠けた形になるのを思い出して、ちょっと実験を開始しました。

PPC用紙爪楊枝でブスブスッと、何個もを開けて透かしてみました。

お~っ!三日月形の太陽がいっぱい

ほほぉ~、ちゃんと太陽と同じ形になってるじゃん。

ピンホールカメラの原理ですね。

満足して部屋に戻るとき、ふと自分の影を見て・・・おやっ?

およっ?ボヤッとした輪郭の影だな・・・

輪郭ボヤけてる・・・?

そういえば、建物の影もクッキリとした直線ではなく、ボヤッとした曖昧な線の影になっています。

そして、そのボヤけた自分の影をよぉ~っく見てみると・・・。

お~っ!ピンピン跳ねてるぅ~!これ全部三日月形?

およっ?髪の毛がピンピン跳ねてる?パーマみたいにカールしてる?

よく見ると、腕の辺の輪郭も鳥の羽のようにピンピン跳ねてるし・・・。

これって、全部三日月形集合体できてるような影なんですね。

いや~・・・これには今まで気付きませんでした。

日食って、やっぱり不思議ですね。

次回の観測は、今年11月のケアンズ皆既日食か?

それとも、2035年9月の北陸皆既日食か?

楽しみです。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ


JAL 日本航空
ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】

| | | コメント (1) | トラックバック (0)