高浜原発に関して京都府にも興味ある図がありました
今日の夕方、関西テレビのニュース番組で、大飯原発再稼動に関して、経済産業副大臣が滋賀県知事・京都府知事に説明をした報道がありました。
まずは、このニュース映像の2分32秒から2分35秒までの部分を見て欲しいと思います。
京都府知事のバックに、ホワイトボードに張られた1枚の図です。
知事の頭でタイトルの全部は見えませんが、「放射性ヨウ素・・・」や「高浜原発1号機で事故・・・」の文字が読み取れます。
その下には、福島原発事故の数日後に公表された放射性物質汚染の影響範囲を示す図に似た印象の地図が描かれているんです。
やっぱ、あるんだ・・・こういう想定図。
あくまでも想定の条件下で描かれたものでしょうから、別の事態になる可能性はあると思いますが、少なくとも想定の範囲内ならこうなるってワケです。
京都府を斜めに横断して、兵庫県にもその範囲は広がっています。
この想定図では判りませんが、この先には大阪府がありますから、全く無影響ってのも考え難いですよね。
でも、今回の説明は、福井県に隣接する滋賀県と京都府だけなワケです。
兵庫県や大阪府へは、今回の説明がされなかったのではないでしょうか。
さて、みなさんは、この想定図を見てどのように思われますか。
ちなみに、京都府のWebサイトを探しましたが、私はこの想定図を見つけ出すことができませんでした。




| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント