カテゴリー「携帯・デジカメ」の記事

2020年7月 2日 (木)

ダイナースプレミアムの誕生日プレゼントが届きました

先に記事にしたアメックスプラチナ誕生日プレゼント続いて同じ日届いた当然ですね)ダイナースプレミアム誕生日プレゼント紹介します。

Dscf8310

やはりこちらも、一昨年のプレゼントは紹介していたものの、昨年プレゼント紹介するのを忘れていたんですね・・・申し訳ありません。

ちなみに、昨年渋いメタルブラック携帯タンブラーでした。

Dscf7493Dscf7495Dscf7497

で、今年は、久々電気モノです。

以前にも、イルミネーションロゴ付きモバイルバッテリーの誕生日プレゼントもらったことがありましたっけ・・・。

今年プレゼントは、やはりダイナースプレミアムロゴイルミネーション仕様なのです。

Dscf8311 Dscf8313

モバイル家電大好物オヤヂにとっては垂涎プレゼント品でしたよ。

これから先誕生日プレゼント届く予定ダイナースプレミアム会員の方々には、ネタバレ記事になってしまうといけないので、具体的正体隠したまま終わりにしたいと思います。

Dscf8349

毎年繰り広げられアメックスプラチナVSダイナースプレミアム誕生日プレゼント対決

以前は、JCBザ・クラスとの三つ巴合戦だったんですが・・・JCB誕生日プレゼント止めてから、久し経ちましたね・・・。

これからも続くであろう対決来年楽しみにしたいと思います。

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| | | コメント (0)

2020年3月 4日 (水)

3D版の動画を苦労せず簡単に観る方法

ウチのブログ紹介しているトワイライトエクスプレス瑞風の動画は、YouTubeアップロードしているウチのチャンネル動画なんですが、普通の動画加え3D版の動画投稿しています。

ところが、この3D版観るために苦労されている方多いようです。

以前YouTubeでも3D対応していたのですが、現在基本的には対応していません

撮影は、右目用左目用レンズがある3Dカメラ使っているんですが、これをリアル感伴うように観るためには何らかの方法立体視をする必要があります。

従来アナグリフ方式が主流で、赤青メガネ使用することが一般的でした。



送料無料 偏光フィルム方式3Dグラス VRメガネ 3Dメガネ 3D映像効果 VRサングラス VRグラス 赤青メガネ 飛び出すメガネ 立体メガネ 楽々立体映像眼鏡 スタンダードなデザイン バーチャルリアリティ virtual reality glasses

価格:
420円
(2023/04/16 11:13時点 )

感想:4件

しかし、このアナグリフ方式の欠点は、再現性悪いことでした。

モノトーンなら問題ありませんが、カラー再現性期待できません

そこでカラー再現性にはほとんど問題のないというサイド バイ サイド方式が、最近の主流です。

でも、この方式は、裸眼楽しむためには、立体視することに工夫が必要です。

平行法という遠くを眺めるようなイメージで、右目用の画面左目用画面とを重ね合わせるように、目の焦点位置調節して観るという工夫が必要なのです。

Snapshot3d224

できる人には他愛もない簡単なことなのですが、できない人どうやってもできない言われる方多いんですよね。

そこで、安価なグッズ使用することによって、誰でも簡単3D版動画楽しめる方法ご紹介しましょう。

スマホ取り付けるだけで、何の苦労もなし立体動画を楽しめるというVRメガネです。



バーチャル世界に飛び込もう!VRゴーグル

価格:
990円
(2023/04/16 11:01時点 )

感想:0件

今までダイビング水中メガネのようなゴーグル型ほとんどでしたが、そんなモノ屋外で使用していたら不審者扱いされるに違いありません。

最近では気軽屋外でも使用できるVRメガネ安価に購入できるんです。

具体的には、スマホの画面の中央クリップのように挟むだけ

レンズ部分覗き込むと、いとも簡単3D版の動画楽しめます



【数量限定価格】 VR グラス スマホで手軽にバーチャル体験 スマホ バーチャル ゴーグル メガネ 組み立て式 送料無料

価格:
550円
(2023/04/16 11:08時点 )

感想:2件

もちろんウチの3D版動画だけじゃなくて、サイド バイ サイド方式の画面なら、どんなコンテンツでも楽しめますよ。

自分平行法立体視できる人には必要のないモノですが、どうしてもできなく3D版の動画楽しめなかった人は、ぜひお試しください。

今までの苦労嘘のように、一発お悩み解決ですよ。

鉄道コム にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| | | コメント (0)

2018年2月24日 (土)

昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

今年になって、初めて撮影です。

先週金曜日山陽・山陰コース(周遊)の時は、勤務でしたので撮りに行くことができませんでしたし、さらに翌日土曜日は、金曜日に起こった運転台窓ガラス破損運休になったため、ようやく巡ってきた撮影チャンスなのでした。

久しぶり撮影だし、今後数回という運行頻度低下撮影機会恵まれ難いので、失敗しないような撮影地選びをしました。

選んだのは山陰本線下山駅近くの質美川橋りょうです。

Dsc00044st

ここは、この時期夕方16時ごろ陽光にはピッタリ向きで、しかも架線柱線路向こう側邪魔にならない位置なので、撮影には申し分のない適合地です。

それに、比較的視界広く7両編成特急でも広角概ねカバーできるほどです。

さらに、旧橋脚が今も残っているので遺構としても興味深く鉄橋ならではの迫力ある轟音楽しめます。

Dsc00054st

下山駅着発時刻は、トワイライトエクスプレス瑞風運行情報のWebページ確認できるので便利ですしね。

その公表された時刻違わず下山駅前にして減速しながら渡って行くトワイライトエクスプレス瑞風は、夕方陽光車体浴び輝いていました。

歯車のマークをクリックして設定変更すると、メガネ立体表示通常2D表示切り替えができます。

さて、下山駅下り特急はしだて7号交換するために5分間運転停車するに、次の撮影地高屋川橋りょう移動しましょう。

を車で駆け上がり下山駅停車中トワイライトエクスプレス瑞風横目に見ながら通り過ぎて、今度は下ります。

高屋川橋りょうは、餘部橋りょう次いで高いと言われ、高さ39mなんだそうです。

しかも、コンクリート橋更新されてしまった餘部橋りょうと違い、こちらは現役鉄橋です。

Dsc00006st

ここにもレンガ積み旧橋脚残されていて興味深いので観察したいんですが、そんな時間的余裕ありません

到着後、間もなくして特急はしだて7号渡って行き、入れ替わりトワイライトエクスプレス瑞風渡って行きます。

こちらは架線柱手前にあって少々邪魔ですが、陽光向き順光申し分ありません

歯車のマークをクリックして設定変更すると、メガネ立体表示通常2D表示切り替えができます。

質美川橋りょう同じように車体輝かせながら渡って行く姿は、鉄橋轟音高さ迫力相まって堂々威厳感じますね。

実は、この後どうしようか思っていたんですが、あまりに陽光具合良いので、もう1か所だけ撮影をすることにしました。

船岡駅13分間運転停車をするのを利用して、追い着い駅撮りをしようと船岡駅向かいます。

ところが到着してみると、駅前公園駐車している車が多く、これはイメージするような撮影無理だと判断しました。

咄嗟にトンネル抜けた後の有名直線向かうことを考えました。

順光夕陽重んじ敢え架線柱建っている側選びます。

発車時間思い違いして慌てましたが、さらに傾いた夕陽照らされトワイライトエクスプレス瑞風が撮れ、オマケ的にした撮影としては満足でした。

歯車のマークをクリックして設定変更すると、メガネ立体表示通常2D表示切り替えができます。

さあ、今年どんな姿撮らせてもらおうかな…。

また次回撮影楽しみです。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

新幹線 特急列車で行く お花見・桜ツアー「桜を見に行こう」

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月20日 (金)

隠密?のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

いつもは「本日の・・・」なんですが、今日は「隠密?の・・・」と題しアップしました。(^^)

前回の記事お伝えしていたトワイライトエクスプレス瑞風公式Webページの運行情報には掲載されていない運行日山陽・山陰コース周遊)が運行されましたね。

Snapshot70

で、隠密?という題名つけてみたんですが、実際は大手旅行会社募集していたツアー催行日公式運行日照らし合わせて、密か予想していた日だったんです。

でも、その時一般募集されたツアー商品だったんですが、いつの間にかテレビ局撮影用貸切運行変わった様子です。

車外から覗うだけなので確かめられませんが、青い腕章を着けたテレビ局撮影スタッフらしき人影何人も見えましたし、いわゆる業界っぽい人数人乗っておられました。

Snapshot71

一般人ツアー客らしき人は見かけませんでしたので、おそらくは貸切か、貸切状態だったのだろうと思います。

考えてみれば最大34名しか乗れないんですから、撮影関係者だけ定員達しても不思議はないですよね。

Snapshot72

トワイライトエクスプレス瑞風乗務クルーは、6号車ダイナープレアデスで何やら会議?をしておられる様子で、午後ティータイム対応追われているって様子でもなかったので、一般人ツアー客居なかったかもしれませんね。

今回は、有名人乗車しているとか、テレビ局撮影スタッフ乗っているとか、前評判流れていましたので、福知山駅撮影する人居るかと思っていましたが、公式運行情報掲載されていない日だからか、鉄オタ撮影者SIOUXだけでした。(^^;

今後も、公式Webページ掲載されているJR西日本主催する運行日だけではなく、大手旅行会社主催する運行日ある推測していますので、ツアー募集情報にも注視しておきたいと思います。

次回公式運行日23日山陽コース上り)ですが、下関まで隠密?運行で下るのか、単なる回送で下るのか、皆様情報お持ちしています。

今回動画は、久しぶり手持ち式3軸スタビライザーを使って撮ったので、カメラワーク的にも奥行き感がある3D版の方が臨場感あるかもしれませんよ。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月13日 (金)

本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)

山陽・山陰コース周遊)の時のトワイライトエクスプレス瑞風は、とにかく天候恵まれないという印象強いんです。

今日雨降りだったんですが、午後には上がり曇り空まで回復してきたので、意気込んで撮影に出かけました。

前回は、ギリギリ濡れずに済む感じでしたが、ポツポツとした雨の中での撮影、前々回は、土砂降りの雨のため、急遽屋根のある所逃げ込んでの撮影で、雨の心配ない撮影は、試運転の頃以来でしょうか。

Snapshot68

曇り空ということで、普段なら逆光撮れない場所撮ろうと思い、綾部駅2番のりばにやって来ました。

今回曇り空ですが、比較的明るく、しかも雲の切れ間があって、時々陽射しがあるという、なんとも悩ましい感じです。

Snapshot40

光量目まぐるしく変わるので、トワイライトエクスプレス瑞風通過するタイミング陽射しがあると、運悪く逆光なってしまいます。

通過中曇りから陽射し変わりまた曇るという光量的に映像になる可能性だってあります。

幸いカメラの前通過中は、同じような明るめ曇り助かりました。

通過直後しばらく曇っていたんですが、向こうに見える吉美街道踏切通過するときには陽が射してきて、本当ギリギリでした。

Snapshot69

さて、10月27日山陽・山陰コース周遊)の3日目まで北近畿地方を通過する運行日ありません

仕事の都合もあって、実際撮影できるのは28日山陰コース下り)までチャンスないですね。

これから約2週間は、変則的運行日設定になっていて、山陽コース下り)は運行日ないのに、山陰コース上り)は、16日・17日23日・24日2週連続運行されます。

なんでこんな効率悪いような設定運行日なんでしょう?

次の運行のための単なる回送なんてもったいないですよね。

おそらくは、JR西日本主催する運行日は、トワイライトエクスプレス瑞風公式ページ掲載されていますが、大手旅行会社主催する貸切運行などは、掲載されていないものと思われます。

つまり、隠れた運行日あるんじゃないかと推測しています。

Snapshot41

でも実際は、意識して隠されているワケではなく旅行会社パンフレットなどを見ていれば判るんでしょうが、募集状況によっては催行されないこともあるでしょうからね。

もしかしたら定期的点検整備のための日程かもしれないので、本当運行するのかどうかは判りません

何にしても確実情報源ないため、真相判らないのが残念です。

鉄オタは、単なる回送だけなんてもったいないと思うので、ついつい勘繰ってしまいます。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 1日 (金)

動画の手ブレは3軸スタビライザーで一気に解決っ!

ついに買ってしまいました。

手持ち式3軸スタビライザーを…。

Dscf4236 Dscf4244

本来スマホ用設計されたものですが、コンパクトカメラ程度なら利用できそうですね。

でも、あくまでもスマホ用ですので、別の機材組み合わせる場合は、くれぐれも自己責任お願いしますよ。

本体用ケース付属しているし、本体自身も軽量造られていますので、持ち運びには困りません

Dscf4246 Dscf4253

スマホ両側から挟み込ん固定し、ザクっと簡単バランスとってからスイッチオン

後は挙動反応して、スマホ安定した姿勢維持してくれるんです。

Dscf4254st

Dscf4261st

今まで、YouTubeにアップロードしている動画は、SONYのbloggie 3D と、富士フィルムのREAL 3D W3というコンパクトカメラ撮っていました。

この廉価版カメラには、3D撮影時の手ブレ補正機能ありません

静止画像ならいざ知らず立体動画用に撮影した右側左側各映像を、同期して手ブレ補正をする機能なんて、安物カメラには搭載されていませんよねぇ。

Dscf4263st

Dscf4265st

なので、今までは手ブレ満載映像を、動画編集ソフト手ブレ補正をしていました。

でも、ソフト補正すると、陽炎のようにユラユラ揺れたような映像になるので、それも気になっていたんです。

ところが、3軸スタビライザーで、そんな悩み一気解決っ!

あれだけ悩まされていた手ブレは、ほとんど気にならなくなりました。

これからは、この3軸スタビライザーを使って、動画撮っていきたいと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

「キャンペーン中」Zhiyun SMOOTH-Qスマートフォン用手持ち式3軸ジンバルコンパクト ワイヤレスコントロール 12時間運行 モバイル充電対応可 5.5インチスマートフォンまでに対応 クリーンキットセット付属 4色選択可能 ブラック

価格: 16,299円
(2017/08/25 14:11時点 )

感想:2件

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月25日 (金)

本日のトワイライトエクスプレス 山陽・山陰コース(周遊)

2週間夏休み21日~22日山陰コース(上り)から走り始めたトワイライトエクスプレス瑞風でしたが、残念ながら仕事撮影には行けず、今回の23日~25日山陽・山陰コース(周回)が、約1か月ぶり撮影となりました。

Snapshot48

準備万端出かけたんですが、なんとも空模様怪しい感じ。

撮影場所着きカメラセッティングしていると…あらら…降ってきましたよ。

しかも大粒の雨で、ビタビタ地面叩きます。

子連れだし、こりゃダメだ。

急遽三脚などの機材撤去し、屋根のある所撮影場所移しました。

選んだ撮影場所は、綾部駅3番のりば

トワイライトエクスプレス瑞風は、2番のりば通過しますから、少し引いた感じの狙います。

今回の雨の影響で、ホームでの撮影切り替えたため、残念ながら三脚使えません

図らず3軸スタビライザー使用してトワイライトエクスプレス瑞風撮影する初めて機会となりました。

子連れ駅のホームでの撮影ですから、子の手絶対離せません

しっかりと片手子を抱き上げ、もう片手スタビライザーを握って撮るというハードな状況でした。(動画にその姿瑞風ボディ写ってます。)

でも、撮った映像見ると、手ブレがあんまり気にならない

こりゃ、すんばらしい道具手に入れたぞっ!

今後撮影楽しみです。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

新幹線YEAR 2017

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月25日 (土)

360度動画って自由に視点を変えることができておもしろい!

トワイライトエクスプレス瑞風の正式公開紹介したばかりですが、早速削除されてる動画アカウント)がありましたね。

そのいろいろな動画YouTube観ていたんですが、その中面白い動画がありました。

360度映し出している動画なんですが、単に魚眼レンズのように周辺情景動画流れるだけだと誤解していました。

ところが然に非ず自由視点向き変えられるんですね。

静止画では以前からありましたが、空間中央に立った視点上下左右連続した情景見れるやつ。

それの動画版です。

面白かったので、これもYouTube共有という形で紹介しますね。

自分でも、こんな360度加工動画作ってみたいなぁ・・・。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月28日 (日)

格安 DTI SIM の半年無料キャンペーン(3月末まで)を申し込んでみた

以前から格安SIMは、当時DTIサービス提供していたServerMan SIM LTEという、月額467円定額サービスを使っていました。

現在は、トーンモバイル移管されてサービス提供を受けています。

特に、そのままでも不満なかったのですが、たまたまDTI SIMキャンペーン広告を目に留めたので、試し申し込んでみました。

Dsc01813

今回のキャンペーンは、昨年末から実施されているのは知っていましたが、実はあまり興味を持っては見ていませんでした。

それは、現状でも全く不満がなかったからなんですが、必要なのは初期費用3000円だけで、半年間月額料金無料だし、最低契約期間縛りがないので、半年後解約可能です。

初期費用6か月で割り戻したら月当たり500円ですから、試し申し込みをしてみたんです。

Dsc01824

興味は、その通信速度です。

今まで使っていたServerMan SIM LTEは、最大速度が250Kbpsと説明されていますが、今回のDTI SIMの説明は、下り150Mbps上り50Mbps圧倒的速さ違い期待できそうです。

Dsc01831

実際に、ServerMan SIM LTEを使っていると、ブログなどWebページ閲覧では、250Kbpsとは思えないほど反応良くもっと速度が出てるんじゃないかと思えるほどですが、所詮、単位Kbpsですから、ストリーミング動画辛いものがありました。

Dsc01833

それに対して、表示上1000倍単位であるMbpsを掲げるDTI SIM実力はどうでしょう?

計測サイトで測ったワケではないので、あくまでも体感印象なんですが、ブログWebページ閲覧に関しては、へ?ホントに1000倍の速度と疑いたくなるほど、速さ感じませんでした。

比較すると、確かに速いことは速いんですが、数値で表されているほどの圧倒的違い判らないんです。

Dsc01843

な~んだ、大したコトなかったな・・・と思いながら、YouTube動画を見てみました。

すると、なんということでしょう!(笑)

ServerMan SIM LTEでは、カクカク引っかかるような再生状態だったんですが、DTI SIMでは、結構滑らかなんですよ。

ま、時々引っかかるような瞬止まりあるものの、ストレス溜まるほどではありません

もちろん機器ハード的性能にも影響されるでしょうし、ブラウザ再生ソフト性能影響もあるでしょうから、今回のこの紹介全てだとは言えませんが、ストリーミング動画ストレス少なく見ることができたことは驚きでした。

キャンペーン3月末までですし、初期費用3000円だけで、月額料金半年間無料使用して、気に入らなければ縛りなどなくいつでも解約できることを考えれば、お試しには良い機会だと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ


JAL日本航空 JMB WAON

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年11月21日 (土)

京都へ向かう丹後の海 初日は1・2号車

予て掲載してお知らせしていましたが、京都丹後鉄道の水戸岡デザインによる特急車両丹後の海」が、京都駅に向かって初日の走りを見せています。

初日の今日は、奇数日はしだて編成として運用されていますよ。

Dscf0975a

休日増結されて4両編成となるため、1.2号車なのか、3・4号車なのか判りませんでしたが、今日は1・2号車として連結されていましたよ。

何の根拠もなく予想していましたが、これで下り丹後の海先頭となることが確定ですね。

Dscf0982a

というワケで、残念ながら初日併結シーン見られませんでしたが、偶数日明日にはまいづる編成5・6号車として運用されますから、必ず併結シーンが見られることも確定しています。

ひとまず今日は、ケツ打ちと言われる走り去る姿後方から撮影して見送りました。

Dscf0984st

明日はもっと晴れると、藍色メタリック映えるんだけどなぁ・・・。

21日午後追記:ついでなので、下りのはしだて5号動画掲載しておきますね。

にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL
WILLER TRAVEL

WILLER TRAVEL

| | | コメント (0) | トラックバック (0)