カテゴリー「旅行・地域」の記事
2023年11月26日 (日)
2023年11月20日 (月)
11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切
どうも今年は陽光との相性が悪いようです。
トワイライトエクスプレス瑞風の山陰コース(下り)の運行日は、ただでさえ設定される日が少ないんです。
ですから、とても貴重な撮影機会なのです。
いつも撮影に出向く際には、必ず天候をチェックします。
雨の日は素より、晴れの日でも青空に雲が浮かんでいたり、曇り空に雲が切れて青空が見えている場合には、肝心のトワイライトエクスプレス瑞風が通過するタイミングの時に、陽光が射すのか、雲に陽光が遮られるのか、それによって撮影した映像の出来映えは大きく変わります。
もちろん、その時の陽光の状況に合わせた露光の設定にしますから、その設定と異なる状況になれば、当然ながら狙った映像にはなりません。
これに悩む場面は多いのですが、今年は悉く読みが裏目に出ています。
この日も、朝から晴れてはいましたが、曇ったり時雨たりを繰り返すという丹波地方特有の冬天気で、突然の霙や霰にも悩まされる荒天でした。
途切れそうにもない大きな雲が迫って来ていたので、この後すぐには陽光は射さないと判断したんですが、雲が流れるうちに切れ間ができてしまって陽光が降り注ぐという結果となり、カメラを設置している位置では逆光状況での撮影となりました。
今年は、秋ごろから撮影の度に思いとは逆の結果となっていて、とても残念な映像になることが多くて困っています。





2023年11月19日 (日)
11月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高屋川橋りょう
今度こそはトワイライトエクスプレス瑞風が陽光に輝く姿を撮りたいと願いながら、高屋川橋りょう近くの銀杏の黄葉で人気の撮影スポットに出向きました。
例年ならこの時期が見頃なのですが、今年は少し落葉が早かった様子で、盛りは過ぎていました。
地元の方にお聞きすると、1週間前は大勢の撮影者で賑わっていたようでしたが、タイミングを外した怪我の功名で、現地に到着した時は1番乗りだったので、ゆっくりと撮影機材を設置することができました。
ただ、撮影するポイントが狭い範囲に限られているため、後からすぐ傍に来られた他の撮影者さんのカメラのシャッター音がどうしても避けられないので、編集に長時間かけて工夫しましたが、動画の一部にはシャッター音が入らざるを得ませんでした。
肝心の陽光の状況はというと、一時的にとても良い状況で陽光が射す時間帯もあったんですが、やっぱり陽光の運気には恵まれず、通過するタイミングには雲に陽光が遮られ、また車体の輝きを撮ることはできませんでした。
お決まりのようにその直後には陽が射すんですけどね・・・。







2023年11月12日 (日)
11月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 山家~立木 下替地踏切跡・下替地跨線橋下
天気予報を見ても、絶対に晴れ間が見えない天候であることは明らかだったので、普段ならまず撮影はしないような逆光側の撮影地に出向きました。
この撮影場所は見通しは良いのですが、京都方面から下って来る時にも、反対に上って行く時にも、順光側には急峻な斜面があって撮ることができません。
今回に撮影している場所は、陽光が半逆光から逆光となって向きが芳しくなく、基本的に陽射しが無いことが撮影の前提条件になる場所なのです。
この日は、目論見どおりで陽射しは全くないどころか、降雨寸前の究極に重いドン曇りのため、うす暗くて光量も足りないような状況だったので、画像が少し荒れ気味になってしまいました。
さらに、撮影を済ませて帰ってから映像を見てみると、3Dカメラの機材トラブルのため、途中で映像が途切れてしまっていることに気づきました。
幸いにも4Kカメラには異常はなく、ショート版や4K版には影響がありませんでしたが、うちのYouTubeチャンネルの特徴のひとつである3D版には、大きな影響を残しました。
いろいろと工夫をして動画を仕上げようと苦心しましたが、こちらに向かってくる映像の途中でプッツリと途切れてしまっているのでごまかしようがなく、思い切って開き直り、映像が途切れたことをあからさまに強調する形で動画を仕上げることとなりました。
確認してみても、バッテリーにもSDカードにも余裕があり、原因は不明のままで、今後の撮影の不安材料となりました。





2023年11月 9日 (木)
11月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第1日目 安栖里駅
今年のトワイライトエクスプレス瑞風とコスモスの花とのコラボレーションも、いよいよ終盤になってきました。
実を言うとこの場所は、本来ならもっと早くに撮影する予定だった場所でした。
ところが今年、新たな撮影地としてコスモスの花畑を見つけたことで、撮影場所の優先順位が変わってしまったんです。
その影響で、この場所での撮影の時季が少し遅くなってしまいました。
1週間前には、もう少し綺麗に咲いていたんですが、コスモスの花に最盛期の勢いが無くなっていたのは残念でした。
天候は申し分のない秋晴れで、向かってくる方向は逆光ですが、走り去って行く後姿は、バッチリの順光で撮ることができました。







2023年11月 5日 (日)
10月31日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知~下山 島の上踏切付近
1週間前にトワイライトエクスプレス瑞風を撮ったコスモスの花畑に、再度の撮影に出向きました。
前回は、初めての撮影場所だったために、勝手がわからずに撮った感がありましたが、今回は2回目なので、落ち着いて車体が陽光に輝く向きも考慮しながら、カメラの位置を考えて設置しました。
このところ陽光には恵まれないことが多かったんですが、この日も朝は雲ひとつない快晴の秋晴れだったのに、お昼ごろになってポツンポツンと雲が出始め、現地に着いてからトワイライトエクスプレス瑞風が通過するタイミングまでは、約2時間も大きな雲が居座ったままで、ずっと曇っていました。
朝は快晴だったからこそ、再度の撮影に挑んだのですが、これでは陽光を望むことができません。
ところが、トワイライトエクスプレス瑞風が通過する5分前になって陽が射してくれて、とてもラッキーだと思いました。
思いましたが・・・、曇っている時に構図を決めてカメラを設置したものですから、いざ陽が射すと家屋の影がコスモス畑に落ちるという予想外の緊急事態。
再セッティングする時間は無いので、止む無く、そのままの状態で撮影しました。
幸いにもトワイライトエクスプレス瑞風の車体には家屋の影が掛からなかったのが、せめてもの幸運でした。
狙ったとおり、陽光が車体に反射して輝く映像が撮れました。







2023年10月30日 (月)
2023年10月28日 (土)
10月27日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅
今回のトワイライトエクスプレス瑞風の運行は、公式Webページの運行情報には掲載されていないという隠密の山陽・山陰コース(周遊)でした。
JR西日本が主催する運行でなく、旅行会社が貸切運行するパターンなのでしょうか?
公式Webページの信頼性にも疑問を感じる事例ですね。
今回の撮影は、最初の予定では安栖里駅付近で撮影するつもりでしたが、天気予報のとおり天候が急変して雷雨の様相となってきました。
慌てて雨雲レーダーを確認すると、安栖里駅方面に雷雲が流れてきそうです。
このままでは、トワイライトエクスプレス瑞風がやって来る頃には、かなりの雨量の豪雨となって撮影することができなくなりそうな予感です。
それならいっそ、迫って来る雷雲を突っ切るように通り抜けて、反対側の雲の切れ間を目指すことにしました。
福知山駅周辺で陽光が射すくらいの雲の切れ目があったので、福知山城をバックに土師川橋りょうでの撮影を考え、現地付近で信号待ちをしていると・・・、おや?雲の流れがおかしい。
雷雲を突っ切るように抜けてきたハズなのに、雲の流れが渦巻くようにこちらにも向かって来ています。
その向こうには、釜の底が抜けたような雨柱が見えました。
これはダメだと悟り、もっと先に車を走らせました。
結果、雷雲の隙間を掻い潜るように紆余曲折、屋根のある撮影地としては定番の上川口駅で無事に撮影できました。






2023年10月26日 (木)
10月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知~下山
最初は、綾部~山家の赤蕎麦の花畑で、1回目、2回目に続いて、3回目のトワイライトエクスプレス瑞風の撮影に挑戦するつもりだったんです。
ところが、今後に撮影する場所探しを兼ねて、ウロウロと車を走らせていると、遠くに花畑があるのを見つけました。
すぐ近くに寄ってみると、コスモスの花が綺麗に咲いていました。
ここで悩みが・・・。
赤蕎麦の花畑の撮影に3回目の挑戦を考えていたのは、2回とも残念な曇り空での映像となってしまって、陽光の下での映像が撮りたかったからなんです。
曇り空の下の映像は、既に2回も公開していて、もうこれ以上は同じような映像を公開してもクドくなってしまいます。
しかし、この日の天気も今のところは晴れているものの、小さな雲がたくさん浮かんでいて、トワイライトエクスプレス瑞風が通過するタイミングで曇ってしまう可能性が充分に考えられます。
それなら、曇ることを想定して、新たな撮影場所の映像を撮ったほうが良いのではないか。
悩みに悩んだ末、結局は撮影場所を変えることにして、このコスモスの花畑で撮影をすることに決め、早速に撮影の準備を始めました。
付近の民家を訪ね、土地所有者様と耕作栽培者様に耕地の端っこや畦畔に立ち入って撮影することの許可を得て、撮影に挑みました。








2023年10月23日 (月)
10月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 福知山駅
今回のトワイライトエクスプレス瑞風の撮影は、事前の天気予報どおりで雨降りでした。
それでも入線の30分前までは、ほとんど降ってはいませんでしたが、予定の時間が近づくに連れて、雨脚が強くなってきました。
雨が降るなら屋根のある場所ということで、福知山駅にやって来ました。
この日は、京都丹後鉄道(丹鉄)のKTR8000形(丹後の海)で運用される特急はしだて5号が約20分遅延していたことで、撮影できるはずの無い列車だったKTR8000形(丹後の海)が撮影できてうれしい誤算でした。
この影響で、トワイライトエクスプレス瑞風の入線と出発が数分遅れました。
こんな雨の日には、他に撮影者は居ねぇだろうと思って来たら、なんと本当に居ねぇんです、誰も。
たった独りでカメラを持ったオヤヂが雨に濡れて撮影している情景は、シュールでした。
この雨の中でも展望デッキに出ていただいて、お手振りをくださった列車長さん、いつも車掌室から手を振ってくださる車掌さん、こんなオヤヂの撮影にお気遣いいただいて、本当にありがとうございます。嬉しいです。






より以前の記事一覧
- 10月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第四下原踏切 2023.10.19
- 10月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 第四下原踏切 2023.10.16
- トワイライトエクスプレス瑞風の第2編成?!が秋のイベントで運行 2023.10.13
- 10月6日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 綾部警笛区間 2023.10.09
- 10月3日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 第四下原踏切 2023.10.05
- 9月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう 2023.10.02
- 9月22日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木駅 2023.09.25
- 9月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 山家駅 2023.09.21
- 9月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切 2023.09.17
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅 2023.09.11
- 9月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅 2023.09.09
- 9月5日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上夜久野駅 2023.09.07
- 9月2日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 船岡駅 2023.09.04
- 8月25日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 和知駅・船岡駅 2023.08.27
- 8月22日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅 2023.08.24
- 2023年上半期 #shorts 版のトワイライトエクスプレス瑞風 総集編 2023.08.20
- 8月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下夜久野駅 2023.08.13
- 8月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅付近 六十内踏切 2023.08.06
- 7月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 特別企画 城崎温泉 DAY TRIP 山崎~長岡京 2023.08.03
- 【蔵出し】6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅付近 庵田橋 2023.07.28
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています 2023.07.20
- 【蔵出し】4月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅 桜吹雪 2023.07.17
- 7月7日他の丹後の海 ✕ 紫陽花 京都丹後鉄道(丹鉄)KTR8000形 吉尾沢橋りょう 質知山踏切 2023.07.09
- JR西日本から株主優待鉄道割引券が届いた 2023.07.03
- 6月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 和知駅 2023.06.25
- 6月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 吉尾沢橋りょう 和知~下山 2023.06.22
- 6月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅 2番のりば通過 2023.06.17
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木駅 2023.06.12
- 6月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部駅通過を吉美街道踏切から臨む 2023.06.10
- 5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう 2023.05.28
- 5月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅 2023.05.21
- 5月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう 2023.05.18
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 上原踏切~山家駅 2023.05.15
- 5月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 綾部~山家 第四下原踏切 2023.05.13
- ニューオータニクラブの更新カードが届きました 2023.05.11
- GW特別蔵出し 4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 安栖里踏切 🌸 枝垂れ桜 さくら サクラ 2023.05.06
- 4月25日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 平踏切 2023.04.29
- 4月22日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 高津駅 2023.04.24
- 4月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 高津駅 2023.04.22
- 4月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第四牧川橋りょう 2023.04.20
- アメックス プラチナの無料宿泊優待が届いています 2023.04.19
- 2023年度のSFCラウンジカードが先月末に届いています 2023.04.17
- 4月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 福知山駅 2023.04.16
- 4月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知~下山 質美川橋りょう 2023.04.13
- 4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部~山家 第四下原踏切 2023.04.10
- 4月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 京都駅 31番のりば通過 2023.04.08
- 4月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知~下山 質美川橋りょう 2023.04.06
- 3月31日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 日吉~船岡 東町踏切 2023.04.02
- 3月28日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 和知駅 2023.03.30
- 3月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 下山駅 2023.03.24
- 3月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 広野カーブ 2023.03.13
- 2月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 上川口駅で運転見合わせ抑止 2023.03.01
- 2月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅 2023.02.21
- 2月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 梁瀬駅 2023.02.19
- 【蔵出し】1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡駅 2023.02.12
- JALグローバルクラブ(JGC)カードの更新カードが届きました 2023.01.27
- 1月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 東町踏切 日吉~船岡 2023.01.22
- 1月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 正歴寺踏切 2023.01.19
- 1月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅 2023.01.16
- 1月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 湖池屋ストレート 2023.01.14
- 1月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第一立木踏切 2023.01.12
- 2023年のトワイライトエクスプレス瑞風 新春福袋 2023.01.07
- 2022年のトワイライトエクスプレス瑞風 総集編 2022.12.29
- 12月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 胡麻駅付近 2022.12.25
- 12月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 船岡駅・福知山~上川口 2022.12.21
- 12月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里駅 2022.12.18
- 12月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅付近 2022.12.15
- 12月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 綾部駅周辺 2022.12.12
- 12月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 質美川橋りょう 2022.12.10
- SFCから2023年の手帳が届きました 2022.11.25
- JGCから2023年のJALカレンダーが届いています 2022.11.22
- 11月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 2022.11.20
- 11月15日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切 2022.11.17
- 11月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 吉美街道踏切 2022.11.14
- 11月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅付近 2022.11.12
- 11月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 高津駅付近 2022.11.10
- ダイナースクラブからサービス改定に関する案内が届きました 2022.11.09
- 11月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅 2022.11.05
- 10月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 安栖里~立木 広野カーブ 2022.10.31
- さよならKTR001形 京都丹後鉄道(丹鉄)のタンゴエクスプローラー第1編成が廃車・解体 2022.10.28
- 10月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 第一和知川橋りょう 2022.10.23
- 10月18日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 第四下原踏切 2022.10.20
- 10月15日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 第四下原踏切 2022.10.17
- 10月7日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 下山駅 2022.10.09
- 10月4日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部~山家 本町踏切 2022.10.06
- 10月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 園部~船岡 2022.10.03
- 9月30日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 立木~安栖里 2022.10.01
- 9月27日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 綾部駅 2022.09.29
- 9月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上川口駅 2022.09.25
- 9月16日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 上夜久野~下夜久野 2022.09.19
- 9月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 第一和知川橋りょう 2022.09.12
- 9月3日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木駅 2022.09.07
- 9月2日のトワイライトエクスプレス瑞風 試運転(乗務員訓練) 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.09.04
- 【蔵出し】 4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 船岡~園部 2022.08.29
- 【蔵出し】6月9日のDEC741形 総合検測試験車 京都丹後鉄道(丹鉄)線区 2022.08.22
- 【蔵出し】 3月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 第四下原踏切 2022.08.15
- 【蔵出し】 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 山家駅 2022.08.08
- 7月29日のトワイライトエクスプレス瑞風 試運転(乗務員訓練) 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.08.01
- 7月28日の ぱしふぃっく びいなす 京都 舞鶴西港 第2埠頭 2022.07.30
- 【蔵出し】 4月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 立木~山家 2022.07.25
- 7月8日の丹後の海 まいづる6号・はしだて2号 京都丹後鉄道(丹鉄)KTR8000形 2022.07.18
- 7月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.07.10
- 7月1日のウエストエクスプレス銀河 城崎温泉ゆき 臨時団体列車 2022.07.07
- 上夜久野駅で離合するトワイライトエクスプレス瑞風とウエストエクスプレス銀河 20220701 2022.07.04
- 6月24日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.06.27
- 6月14日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 2022.06.18
- 6月11日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 2022.06.13
- 6月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.06.11
- JR西日本の株主優待が今年も届いています 2022.06.03
- 5月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.05.22
- 5月17日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 2022.05.19
- 5月13日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.05.15
- 5月10日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 2022.05.12
- 2022年度のSFCラウンジカードは3月末には届いていました 2022.05.07
- GW特別蔵出し 4月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 2022.05.05
- 4月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 2022.04.28
- 4月23日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 2022.04.25
- 4月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 2022.04.22
- 4月15日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.04.17
- 4月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 2022.04.14
- 4月9日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)第1日目 2022.04.11
- 4月8日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.04.09
- 4月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 2022.04.03
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2022.03.31
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2022.03.28
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2022.03.27
- 3月12日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2022.03.24
- さよならMF101 京都丹後鉄道(丹鉄)のMF101号機が退役、廃車・解体 2022.03.12
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2022.03.09
- 2月1日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2022.03.07
- 京都丹後鉄道(丹鉄)新型 KTR300形のラス番 305号機は赤鬼でした 2022.02.28
- 1月15日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2022.02.25
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2022.02.20
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2022.02.17
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2022.02.14
- ターボを唸らせる丹後の海 KTR8000形 京都丹後鉄道(丹鉄) 2022.02.06
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2022.02.03
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2022.01.23
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2022.01.20
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2022.01.17
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2022.01.15
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2022.01.13
- トワイライトエクスプレス瑞風 2022年 新春福袋 2022.01.07
- 本年のトワイライトエクスプレス瑞風 総集編 2021.12.31
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.12.26
- 一昨昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.12.24
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.12.20
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.12.16
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.12.13
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.12.08
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.12.05
- 先週末のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.11.23
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.11.20
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.11.17
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.11.14
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.11.07
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.11.03
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.11.01
- ピンク色の花を咲かせた花蕎麦の傍を駆け抜ける丹後の海(KTR8000形)京都丹後鉄道(丹鉄) 2021.10.30
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.10.27
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.10.25
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.10.23
- 先週のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.10.20
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.10.17
- 【鉄道の日】先日のトワイライトエクスプレス瑞風 送り込み回送・乗務員訓練(その2) 2021.10.14
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 送り込み回送・乗務員訓練(その1) 2021.10.11
- 丹後くろまつ号の小浜線への特別列車出張が今年度は中止が決定しています 2021.10.06
- 謎の近鉄特急アーバンライナー・ネクスト?に乗車!!特急しまかぜの和風・洋風個室で往復 2021.09.26
- 近畿日本鉄道(近鉄)50000系電車 特急しまかぜ 京都駅への回送入線と発車 2021.09.19
- 今はもう幻となってしまった瑞風ラウンジ 2021.09.11
- アメックスプラチナの誕生日プレゼントが届いています 2021.09.07
- トワイライトエクスプレス瑞風が鉄橋を渡る 渡る 渡る 2021.08.28
- 諏訪山トンネルの入口と出口から撮るトワイライトエクスプレス瑞風 2021.08.21
- 紫陽花と87系トワイライトエクスプレス瑞風 20210625 2021.08.14
- この間のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)諏訪山トンネル編 2021.08.07
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)上川口駅編 2021.07.31
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.07.26
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)20210723 2021.07.24
- この間のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 船岡~園部編 2021.07.21
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 下山駅編 2021.07.19
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 質美川橋りょう編 2021.07.17
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.07.10
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.07.04
- 高屋川橋りょうを渡るトワイライトエクスプレス瑞風 2021.07.02
- 紫陽花とトワイライトエクスプレス瑞風 20210625 2021.06.30
- 福知山から西舞鶴に帰還回送されるタンゴエクスプローラー(KTR001形) 2021.06.29
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.06.26
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2021.06.24
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 下関への送り込み回送 2021.06.21
- これが最後の機会?クモヤ443系検測 山陰本線(京都口)編 2021.06.19
- これが最後の機会?クモヤ443系検測 京都丹後鉄道線編 2021.06.12
- これが最後の機会?クモヤ443系検測 舞鶴線編 2021.06.06
- JR西日本の株主優待が届いています 2021.05.30
- 4か月ぶりに本線を走ったタンゴエクスプローラー(KTR001形)京都丹後鉄道(丹鉄)20210520 2021.05.22
- 長引く緊急事態宣言の影響で瑞風の動画はネタ切れ寸前 これから、どうしよ・・・。 2021.05.15
- 日本最大の豪華クルーズ客船 飛鳥Ⅱが舞鶴西港に入港 20210418 2021.04.30
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.04.24
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2021.04.18
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2021.04.17
- 丹後の海(KTR8000形)の6輌フル編成が安栖里駅の枝垂れ桜を愛でながら駆け抜ける 2021.04.10
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)乗務員訓練・試運転 2021.04.03
- 2021年度のSFCラウンジカードが届いています 2021.04.02
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)乗務員訓練・試運転 2021.03.27
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)乗務員訓練・試運転 2021.03.25
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)乗務員訓練・試運転 2021.03.24
- 幻想的な森の光景 夢のようなミツマタの群生地がオープン 京都府綾部市 水源の里 2021.03.22
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)乗務員訓練・試運転 2021.03.16
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)乗務員訓練・試運転 2021.03.13
- 丹後の海が日中の時間帯に由良川橋りょうを渡る 2021.03.06
- さよならMF103 京都丹後鉄道(丹鉄)のMF103号機が退役、廃車・解体されました。 2021.02.27
- トワイライトエクスプレス瑞風の四季 ~季節の景色を愛でながら~ 2021.02.20
- 立木駅で特急列車を待ち合わせ数分間の運転停車をするトワイライトエクスプレス瑞風 2021.02.13
- さよならMF201 京都丹後鉄道(丹鉄)で最後のMF200形が退役、廃車・解体されました。 2021.02.10
- KTR300形の2輌連結での自走運転 KTR304とKTR303との重連で試運転 京都丹後鉄道(丹鉄) 2021.02.04
- 久しぶりに本線に姿を現して回送後に雪を被ってじっと静かに佇むタンゴエクスプローラー 2021.01.30
- 降りしきる雪の中でJR線区を駆け抜ける丹後の海(KTR8000形) 2021.01.23
- YouTubeのShorts動画を作ってみたところ・・・すごっ! 2021.01.16
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 乗務員訓練・試運転 山陰コース(上り) 2021.01.06
- 本年のトワイライトエクスプレス瑞風2020総集編 2020.12.26
- 山陰本線 山家~綾部 の長い直線にある第四下原踏切を駆け抜けるトワイライトエクスプレス瑞風 2020.12.19
- 山家駅で快速列車を退避させて待たせ悠々と通過するトワイライトエクスプレス瑞風 2020.12.12
- 山家駅で2本の列車を待ち合わせて21分間も運転停車するトワイライトエクスプレス瑞風 2020.12.05
- 丹後あおまつ号で観光案内の元伊勢 皇大神社を訪ねて 20201125 京都丹後鉄道(丹鉄)大江山口内宮駅 2020.11.28
- 久しぶりに運行されたタンゴエクスプローラーが由良川橋りょうを渡りました 2020.11.21
- 加悦鉄道の廃線跡めぐりを前面展望で全区間完乗してきました 2020.11.15
- 船岡駅で3本の列車を待ち合わせる36分間もの運転停車をするトワイライトエクスプレス瑞風 2020.11.07
- 閉園から7か月 加悦SL広場の今 未だ救世主は現れず 2020.10.31
- 下山駅で特急列車と行き違いのために運転停車をするトワイライトエクスプレス瑞風 2020.10.24
- トワイライトエクスプレス瑞風の車掌さんたち 2020.10.18
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その3) 2020.10.10
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その2) 2020.10.07
- 京都丹後鉄道(丹鉄)丹後くろまつ号の特別列車出張(その1) 2020.10.03
- 福知山駅で運転士交代のための運転停車を行うトワイライトエクスプレス瑞風 2020.09.26
- 超おすすめな撮影地の質美川橋りょうを渡るトワイライトエクスプレス瑞風 2020.09.19
- 陽炎とトンネルを抜けてエンジンを唸らせ加速しながら駆けて行く丹後の海(KTR8000形) 2020.09.12
- 陽炎の揺らめくトンネルの向こう側に現れ闇を駆け抜けて加速していく丹後の海(KTR8000形) 2020.09.05
- 高さ39m!天空の高屋川橋りょうを渡るトワイライトエクスプレス瑞風 2020.08.29
- 妄想ネタ動画を作った! トワイライトエクスプレス瑞風とタンゴエクスプローラーとの並走バトル 2020.08.22
- 追憶のトワイライトエクスプレス 2020.08.15
- 久しぶりの6輌フル編成で質美川橋りょうを渡る京都丹後鉄道(丹鉄)の丹後の海と7輌編成の287系電車 2020.08.01
- GoToトラベルキャンペーン初日に観光客を丹後に誘う「丹後の海(KTR8000形)」 2020.07.25
- 3D版の長編集で綾部駅を通過するトワイライトエクスプレス瑞風とゆっくり並走しながらの映像を制作する 2020.07.18
- 綾部駅を通過するトワイライトエクスプレス瑞風とゆっくり並走しながら撮影する(その2) 2020.07.11
- 綾部駅を通過するトワイライトエクスプレス瑞風とゆっくり並走しながら撮影する(その1) 2020.07.04
- 本日発売 プラレール版のトワイライトエクスプレス瑞風が届いた 2020.06.25
- 綾部駅で制限35km/hの分岐を連続して2基も渡るトワイライトエクスプレス瑞風 2020.06.20
- 舞鶴西港に入港した豪華客船・クルーズ船 2019年夏~秋 2020.06.13
- 並走する線路区間で果敢に挑むタンゴエクスプローラーや丹後の海と受けて立つトワイライトエクスプレス瑞風 2020.06.05
- 真っ直ぐの鉄路を並走しながら迫り来るトワイライトエクスプレス瑞風と丹後の海 2020.05.29
- JR西日本の株主優待が届いた 2020.05.28
- 日没寸前の夕暮れを駆け抜けるトワイライトエクスプレス瑞風 2020.05.22
- 謎の回送をされたタンゴエクスプローラーが留置される京都丹後鉄道 福知山運転所 2020.05.16
- 超レアものを蔵出し!山陰京都口の特急で車掌肉声の英語放送と搭載されていた自動放送 2020.05.08
- 水鏡に映りながら水田の中を駆け抜けるトワイライトエクスプレス瑞風 2020.05.02
- 満開の枝垂れ桜の傍らを駆け抜ける京都丹後鉄道(丹鉄)KTR8000形丹後の海 2020.04.24
- 満開の桜の脇を駆け抜ける京都丹後鉄道(丹鉄)のKTR8000形(丹後の海) 2020.04.18
- 桜の花咲く丹波を駆け抜けるKTR8000形(丹後の海)とJR西日本287系 2020.04.12
- 桜の花咲く丹波を駆け抜けるトワイライトエクスプレス瑞風 2020.03.08
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2020.02.29
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2020.02.23
- さようなら京都丹後鉄道(丹鉄)MF104 退役⇒廃車解体 2020.02.15
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2020.02.12
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2020.02.08
- タンゴエクスプローラーが2月の丹後を駆け抜ける 2020.02.03
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2020.01.31
- 京都丹後鉄道(丹鉄)にKTR300形の2号機(KTR302)が納車されました 2020.01.29
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2020.01.25
- おウチに帰ろうっ! 再び 丹後あおまつ号で 2020.01.24
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2020.01.17
- タンゴエクスプローラーが新年の丹後を駆け抜ける 2020.01.16
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2020.01.11
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.12.27
- タンゴエクスプローラーが12月の丹後を駆け抜ける 2019.12.25
- 先一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.12.23
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.12.21
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.12.14
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.12.12
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.12.08
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.12.07
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.11.30
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.11.16
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.11.12
- おウチに帰ろうっ! 丹後あおまつ号で 2019.11.06
- タンゴエクスプローラーが秋の丹後を駆け抜ける 2019.11.04
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.11.01
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.10.29
- 丹後くろまつ号が小浜線を駆ける【京都丹後鉄道(丹鉄)】 2019.10.27
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.10.26
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.10.23
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.10.19
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.10.18
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.10.11
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.10.03
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.09.29
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.09.27
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.09.26
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その5) 2019.09.23
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.09.20
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その3) 2019.09.18
- SFCダイナースプレミアムカードをSFCとダイナースプレミアムとに分ける(その1) 2019.09.16
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.09.14
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.09.13
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.09.07
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.08.29
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.08.28
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.08.20
- 丹鉄ガチャでピンバッチを集めよう! 2019.08.19
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 隠密の山陰コース(上り) 2019.08.14
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 隠密の山陰コース(上り) 2019.08.08
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.08.02
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.08.01
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.07.31
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.07.28
- あと何回見られるのか? タンゴエクスプローラーが代走運用に就いた日 2019.07.26
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.07.24
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.07.21
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.07.20
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.07.19
- 豪華客船を迎える舞鶴西港第2ふ頭 2019.07.15
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.07.13
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.06.28
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.06.27
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.06.26
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.06.23
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.06.22
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.06.20
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.06.09
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.06.07
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.06.02
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.05.31
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.05.30
- 株主優待券で行く上越妙高への旅(その3) 2019.05.28
- 株主優待券で行く上越妙高への旅(その2) 2019.05.27
- 株主優待券で行く上越妙高への旅(その1) 2019.05.26
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.05.19
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.05.18
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.05.12
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.05.10
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2019.04.24
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.04.19
- 3年ぶりの最下層JGCカードの更新です 2019.04.18
- JCBからザ・クラスのサービス&ベネフィットガイド2019が届いています 2019.04.09
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.03.30
- JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2019の案内が届きました 2019.03.23
- プライオリティ・パスの更新カードが届きました 2019.03.17
- アコーホテルズ会員資格がゴールドへさらに降格しました 2019.03.09
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.03.01
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽コース(下り) 2019.02.24
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.02.21
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2019.02.16
- 本日運行開始のハローキティはるかの運行スケジュールは公表されています 2019.01.29
- J-WESTカードの更新カードが届いた 2019.01.28
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2019.01.18
- 天空の橋を渡るトワイライトエクスプレス瑞風を1篇にまとめてみた 2019.01.15
- ニューオータニクラブが家族会員を募集しています 2019.01.01
- 本年最終運行 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.12.27
- 特別な丹後あかまつ号 3日間だけのクリスマストレイン 2018.12.25
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.12.17
- 京都丹後鉄道の特急とトワイライトエクスプレス瑞風とのランデブー 2018.12.08
- 今年のトワイライトエクスプレス瑞風 制限35の綾部駅を往く 2018.12.04
- 天空の橋を渡るトワイライトエクスプレス瑞風 2018.11.26
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.11.18
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.11.12
- 京都丹後鉄道の観光列車に出逢う旅 2018.11.06
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽コース(下り) 2018.10.29
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2018.10.16
- 【鉄道の日】お勧めの動画を特集! 2018.10.14
- ANAダイナースプレミアムカードのサービス改定の知らせが届いています 2018.10.08
- JCBプレミアムステイプラン ホテル編・旅館編の2018年度下半期の料金表が届いています 2018.10.07
- 三井住友プラチナカードのグルメクーポン(2018年後期)が届いています 2018.10.06
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰本線のみを運行する2泊3日コース 2018.09.27
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.09.25
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰本線のみを運行する2泊3日コース 2018.09.21
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.09.15
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰本線のみを運行する2泊3日コース 2018.09.14
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.09.08
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰本線のみを運行する2泊3日コース 2018.08.29
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2018.08.27
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2018.08.21
- 瀬戸大橋アンパンマントロッコで、さようなら四国 2018.08.17
- アンパンマン列車に乗るなら、グリーン車か?アンパンマンシートか? 2018.08.14
- ハローキティ新幹線に乗るなら、指定席か?自由席か? 2018.08.08
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り) 2018.07.31
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.07.28
- トワイライトエクスプレス瑞風の実力 再びフルアクティブサス効果の検証を試みる 2018.07.26
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.07.22
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.07.21
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰本線のみを運行する2泊3日コース 2018.07.20
- 北近畿ビッグXネットワークの不思議な乗継料金 2018.07.19
- 【速報】トワイライトエクスプレス瑞風がコース変更して運行 2018.07.17
- 北近畿ビッグXネットワークの不思議な所要時間 2018.07.17
- 北近畿ビッグXネットワークの不思議な特急料金 2018.07.14
- 謎のホテルチェーンからのゴールド会員カードが届いた 2018.07.01
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 京都鉄道博物館に展示 2018.06.16
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.06.10
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.06.09
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽コース(下り) 2018.06.03
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.06.02
- ニューオータニクラブの更新カードが再送付されました 2018.05.30
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽コース(下り) 2018.05.27
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.05.24
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.05.09
- アコーホテルズ会員資格がゴールドに降格しました 2018.04.28
- ニューオータニクラブの更新カードが届きました 2018.04.24
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.04.20
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.04.13
- 桜花満開の丹波路を行くKTR8000形丹後の海 2018.04.07
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.03.30
- JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2018の案内が届きました 2018.03.26
- トワイライトエクスプレス瑞風のクルーたち 2018.03.17
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2018.03.10
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.03.09
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2018.02.24
- トワイライトエクスプレス瑞風の実力 フルアクティブサス効果の検証を試みる 2018.02.04
- JGCカードの更新カードが届きました 2018.01.14
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.12.24
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.12.10
- 昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.11.26
- 先日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.11.25
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.11.22
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.11.11
- 一昨日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.11.10
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.11.08
- JALからキャンペーンの商品が届いた 2017.11.05
- JR西日本福知山支社からお詫びの品物が届いた 2017.11.03
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.10.28
- JCBザ・クラスのメンバーズデスクが営業時間を短縮 2017.10.24
- 隠密?のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.10.20
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.10.13
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り)変則水曜日 2017.10.04
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.09.30
- 京都丹後鉄道「丹後の海」の第5編成が運行を開始しています 2017.09.29
- JCBプレミアムステイプラン ホテル編・旅館編の2017年度下半期の料金表が届いた 2017.09.26
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.09.22
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第7弾 2017.09.21
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊) 2017.09.13
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その2 子も親も楽しめる車内と車窓) 2017.09.11
- 三井住友プラチナカードのグルメクーポン(2017年後期)が届いた 2017.09.08
- 心奪われた魅惑の丹鉄おもちゃ列車に乗る(その1 印象の悪い不正ぼったくり運賃) 2017.09.05
- 丹鉄あかまつ号に満悦のハズがおもちゃ列車に心奪われる 2017.09.04
- 本日のトワイライトエクスプレス 山陽・山陰コース(周遊) 2017.08.25
- アメックスプラチナで手にした残り4か月の上級ホテル会員資格 2017.08.19
- 次回のトワイライトエクスプレス瑞風の運行は8月21日の山陰コース(上り) 2017.08.13
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第6弾 2017.08.06
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.07.29
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第5弾 2017.07.26
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.07.22
- 京都丹後鉄道の丹後の海で前方展望満喫の旅 2017.07.15
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第4弾 2017.07.10
- 本日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(下り) 2017.07.01
- 周遊コース一番列車のトワイライトエクスプレス瑞風 2017.06.24
- いよいよトワイライトエクスプレス瑞風が営業運転を開始! 2017.06.17
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第3弾 2017.06.15
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 第2弾 2017.06.10
- トワイライトエクスプレス瑞風が北海道に渡れる可能性 (その2 運転の資格は気動車の免許が必要?) 2017.06.04
- トワイライトエクスプレス瑞風が北海道に渡れる可能性 (その1 発電だけなら青函トンネルOK?) 2017.05.30
- さらにトワイライトエクスプレス瑞風の山陽コース(下り)を検証(その3) 2017.05.26
- さらにトワイライトエクスプレス瑞風の山陽コース(下り)を検証(その2) 2017.05.23
- さらにトワイライトエクスプレス瑞風の山陽コース(下り)を検証(その1) 2017.05.22
- トワイライトエクスプレス瑞風の試乗会も始まっている? 2017.05.18
- トワイライトエクスプレス瑞風の今後の試運転を予想してみる(その2) 2017.05.15
- トワイライトエクスプレス瑞風の今後の試運転を予想してみる(その1) 2017.05.13
- トワイライトエクスプレス瑞風の今後の試運転が判る! 2017.05.08
- とうとうタンゴディスカバリーがラストランへのカウントダウン 2017.04.30
- 懐かしの500系新幹線の車内を見学できたっ! 2017.04.27
- 京都鉄道博物館で休憩できる穴場を紹介します 2017.04.23
- 今日もトワイライトエクスプレス瑞風を撮っちゃいました 2017.04.16
- シャングリ・ラ・ゴールデンサークルの会員カードが届きました 2017.04.14
- アメリカンエキスプレスからベネフィット終了関連のお知らせが届いた 2017.04.10
- トワイライトエクスプレス瑞風の第2期申込書類が届いた 2017.04.08
- USJのJCBラウンジに行ってきました 2017.04.06
- ダイナースクラブからプレミアムカードの優待クーポンが届きました(2017年度版) 2017.04.02
- トワイライトエクスプレス瑞風を撮ったど~っ! 2017.04.01
- JCBからザ・クラスのサービス&ベネフィットガイド2017が届きました 2017.03.30
- 三井住友プラチナカードのベネフィットガイド(2017年)が届いた 2017.03.25
- JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2017の案内が届きました 2017.03.22
- 地域限定?アメックスから京セラ迎賓館での桜花展の案内が届いた 2017.03.14
- 忘れてたっ!アメックス プラチナのフリー・ステイ・ギフト 2017.03.06
- 360度動画って自由に視点を変えることができておもしろい! 2017.02.25
- いよいよトワイライトエクスプレス瑞風が正式に公開されました 2017.02.23
- 京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅(その6 丹後の海にも出逢って・・・観るっ!) 2017.01.11
- 京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅(その5 丹後の海にも出逢って・・・乗るっ!) 2017.01.06
- 今年の注目はトワイライトエクスプレス瑞風 2017.01.02
- 京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅(その4 なんと赤松とも出逢う) 2016.12.30
- 京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅(その3 青松の車内を観察) 2016.12.27
- 京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅(その2 黒松や丹後の海とも出逢う) 2016.12.23
- JALで行くTDRの旅(第4章第2節 羽田空港を楽しんでから帰る) 2016.12.20
- 京都丹後鉄道の水戸岡デザイン車輌に出逢う旅(その1 青松との出逢い) 2016.12.16
- JALで行くTDRの旅(第4章第1節 名残惜しくTDRを後にして羽田へ) 2016.12.14
- JALで行くTDRの旅(第3章第4節 ディズニーランドで味わう裏メニュー) 2016.12.09
- JALで行くTDRの旅(第3章第3節 8階のコーナールームはスイート仕様?) 2016.12.01
- JALで行くTDRの旅(第3章第2節 ホテルのロビー吹き抜けを見下ろす景観に感激) 2016.11.29
- JALで行くTDRの旅(第3章第1節 TDLのJCBラウンジでゆったりと休憩) 2016.11.25
- JALで行くTDRの旅(第2章第4節 ディズニーランドホテルをぐるっと散歩 その2 安らぎの部屋へようこそ) 2016.11.20
- JALで行くTDRの旅(第2章第3節 ディズニーランドホテルをぐるっと散歩 その1 外観とロビー) 2016.11.14
- JALで行くTDRの旅(第2章第2節 アサインされた部屋は微妙なパーク側) 2016.11.08
- JALで行くTDRの旅(第2章第1節 ディズニーキャラのラッピングバスでホテルに向かう) 2016.11.02
- 水戸岡デザイン「丹後の海」の第4編成が運用開始 2016.10.30
- JALで行くTDRの旅(第1章第3節 JALの機内Wi-Fiはとっても快適になっていた) 2016.10.28
- JALで行くTDRの旅(第1章第2節 機内で子達がもらった玩具) 2016.10.23
- JALで行くTDRの旅(第1章第1節 久しぶりの離陸にワクワク) 2016.10.17
- 京都ホテル ウエルカムラウンジに立ち寄りました 2016.09.28
- 水戸岡デザイン「丹後の海」増産でタンゴディスカバリーが激レアに 2016.09.19
- JCBプレミアムステイプランの料金表と三井住友のプラチナグルメクーポンが届いた 2016.09.18
- USJのJCBラウンジ招待券が届いた 2016.09.12
- JALで行くTDRの旅(序章第6節 JALダイナミックパッケージでもディズニー直営ホテルを確保) 2016.08.01
- JALで行くTDRの旅(序章第5節 TDRのパークチケットも裏ワザで効率よく遊ぶ) 2016.07.29
- JALで行くTDRの旅(序章第4節 ダイナミックパッケージの裏ワザでディズニー直営ホテルにも泊まる) 2016.07.25
- JALで行くTDRの旅(序章第3節 TDRのパークチケットはどうしよう?) 2016.07.22
- JALで行くTDRの旅(序章第2節 JALパックでお手軽な旅の手配) 2016.07.18
- ANAから株主優待が届きました 2016.05.18
- ドコへもおでかけしないゴールデンウィークの楽しみ方 2016.05.08
- ヒルトンHオナーズのゴールドカードが届きました 2016.05.04
- 福砂屋の五三焼カステラを買ってきました 2016.05.01
- ホテルニューオータニに会員専用ラウンジがオープン 2016.04.16
- 地震を教訓にして山陽新幹線で新たな保守用車両が導入されます 2016.04.15
- 丹後の海と丹後の海との併結・分割は激レア 2016.04.11
- 久しぶりに訪ねる金閣寺(その4 山門に逆立ちするシーサー) 2016.04.08
- 久しぶりに訪ねる金閣寺(その3 庭園の見どころ) 2016.04.03
- アメックス プラチナで申し込んだプライオリティ・パスが届きました 2016.04.02
- 久しぶりに訪ねる金閣寺(その2 威風堂々の佇まい) 2016.04.01
- 久しぶりに訪ねる金閣寺(その1 40年数ぶりの拝観) 2016.03.30
- ダイナースクラブからプレミアムカードの優待クーポンが届いた 2016.03.28
- JCBからザ・クラスのサービス&ベネフィットガイド2016が届きました 2016.03.27
- JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2016の案内が届きました 2016.03.26
- 平JGCカードの更新は3年ぶりです 2016.03.25
- ハイアットリージェンシー大阪に泊まってみた(その5 ルームサービスで朝食を) 2016.03.22
- ハイアットリージェンシー大阪に泊まってみた(その4 25階の窓から見える景色) 2016.03.20
- ハイアットリージェンシー大阪に泊まってみた(その3 部屋の装備を探検 後編) 2016.03.17
- ハイアットリージェンシー大阪に泊まってみた(その2 部屋の装備を探検 前編) 2016.03.14
- ハイアットリージェンシー大阪に泊まってみた(その1 部屋のアップグレードでラッキー) 2016.03.11
- アメックス プラチナのフリー・ステイ・ギフトが届きました 2016.03.05
- ホテル近鉄京都駅に泊まってみた(その4 基本はしっかりしたホテル) 2016.02.18
- ホテル近鉄京都駅に泊まってみた(その3 目前に次々と来る新幹線) 2016.02.16
- バレンタインデーにドクターイエローと遭遇! 2016.02.14
- ホテル近鉄京都駅に泊まってみた(その2 感動のトレインビュー) 2016.02.12
- ホテル近鉄京都駅に泊まってみた(その1 外観とロケーション) 2016.02.10
- 恐竜博物館の会員誌が届きました 2016.01.13
- 特急「丹後の海」の第2編成が運行開始です 2015.12.26
- 京都丹後鉄道「丹後の海」のトリビア 2015.11.25
- 京都へ向かう丹後の海 2日目は5・6号車 2015.11.22
- 京都へ向かう丹後の海 初日は1・2号車 2015.11.21
- JALから株主優待が届きました 2015.11.20
- いよいよ丹後の海が京都駅に顔出し 2015.11.19
- 東京ディズニーセレブレーションホテルが6月1日に開業 2015.11.18
- 京都丹後鉄道に水戸岡デザインの特急車両が運行開始 2015.11.13
- ETCの新バージョンETC2.0への再セットアップに最大2,700円助成 2015.11.09
- とうとう381系電車が引退 最後の国鉄色特急が定期運用を退く 2015.10.31
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その15 ゆ楽の朝食と越前松島水族館) 2015.10.27
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その14 ゆ楽で朝風呂 庭園風呂の吹き抜け天井) 2015.10.20
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その13 ゆ楽で朝風呂 美しい庭園風呂) 2015.10.15
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その12 ゆ楽の大浴場で入浴) 2015.10.11
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その11 ゆ楽の夕食) 2015.10.08
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その10 二日目の宿は ゆ楽) 2015.10.04
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その9 恐竜博物館の特別展と常設展) 2015.09.29
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その8 化石の発掘を体験) 2015.09.26
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その7 花の宿 福寿のお風呂に入浴) 2015.09.23
- JCBザ・クラスの2015年後期ベネフィットガイドが届いた 2015.09.21
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その6 花の宿 福寿の夕食) 2015.09.19
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その5 花の宿 福寿の大浴場) 2015.09.17
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その4 花の宿 福寿の館内を探検) 2015.09.13
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その3 初日の旅館は花の宿 福寿) 2015.09.09
- 三井住友プラチナカード2015年後期のグルメクーポンが届きました 2015.09.05
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その2 初日は芝政ワールド) 2015.09.03
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(その1 旅の計画と準備) 2015.08.29
- 北陸あわら温泉2泊3日の旅(予告編) 2015.08.26
- ETCで定額乗り放題の周遊プラン 2015.08.22
- 本物のフライトシミュレーター体験会の申し込みが締め切り間近です 2015.08.17
- 今年もPL花火芸術2015 2015.08.02
- USJ に行ってきました(その3) 2015.07.30
- USJ に行ってきました(その2) 2015.07.26
- USJ に行ってきました(その1) 2015.07.22
- トワイライトエクスプレス瑞風の運行ルートが発表されました 2015.06.24
- JALから株主優待が届いた 2015.05.22
- トワイライトエクスプレス瑞風の運行経路を想像してみよう 2015.05.17
- JALがUSJのオフィシャルエアラインになった 2015.05.15
- 今年も大町藤公園に行ってきました 2015.05.09
- One Harmonyからバースデー特典のお知らせが届いた 2015.04.25
- いよいよ新生トワイライトエクスプレスのツアーが申込受付開始です 2015.04.15
- VISAプラチナトラベルTHANKS COUPONにInfiniteの文字が・・・ 2015.04.11
- ダイナースクラブからプレミアムカードのクーポンが届きました 2015.04.06
- JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2015の案内などが届きました(その3) 2015.04.01
- JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2015の案内などが届きました(その2) 2015.03.30
- JCBからザ・クラスのメンバーズセレクション2015の案内などが届きました(その1) 2015.03.27
- 惜別のトワイライトエクスプレス(番外編 惜別の思いを胸に伊丹に帰る その2) 2015.03.14
- 惜別のトワイライトエクスプレス(番外編 惜別の思いを胸に伊丹に帰る その1) 2015.03.11
- 必見!JAL見学会のポータルページです 2015.03.08
- JALで行くJAL見学会2015(最終話 残念な機内Wi-Fiにガッカリ) 2015.03.02
- JALで行くJAL見学会2015(第15話 夜の羽田空港からの離陸) 2015.03.01
- JALで行くJAL見学会2015(第14話 国内線のサクララウンジに立ち寄る) 2015.02.26
- JALで行くJAL見学会2015(第13話 レアなお土産が盛りだくさん) 2015.02.24
- JALで行くJAL見学会2015(第12話 感動!興奮!本物のコックピットに座る) 2015.02.23
- JALで行くJAL見学会2015(第11話 飛行機の貨物室に初めて入る) 2015.02.22
- JALで行くJAL見学会2015(第10話 整備場見学前の熱い説明) 2015.02.21
- JALで行くJAL見学会2015(第9話 JALサクララウンジ スカイビューに潜入 その2) 2015.02.20
- JALで行くJAL見学会2015(第8話 JALサクララウンジ スカイビューに潜入 その1) 2015.02.19
- JALで行くJAL見学会2015(第7話 憧れのJALファーストクラスラウンジ その3) 2015.02.18
- JALで行くJAL見学会2015(第6話 憧れのJALファーストクラスラウンジ その2) 2015.02.17
- JALで行くJAL見学会2015(第5話 憧れのJALファーストクラスラウンジ その1) 2015.02.16
- JALで行くJAL見学会2015(第4話 裏通路からJALファーストクラスラウンジへ) 2015.02.15
- JALで行くJAL見学会2015(第3話 羽田航空神社への参拝と第1ターミナルから国際線ターミナルへの移動)) 2015.02.14
- 惜別のトワイライトエクスプレス(最終章 さようならトワイライトエクスプレス) 2015.02.13
- JALで行くJAL見学会2015(第2話 気持ちの良い青い空を赤い翼で飛ぶ) 2015.02.12
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第10章 遅れた列車ならではの楽しみ) 2015.02.11
- JALで行くJAL見学会2015(第1話 ラウンジ比べをしよう) 2015.02.10
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第9章 北の大地の夜明けと列車食堂の朝食) 2015.02.09
- JALで行くJAL見学会2015(予告編) 2015.02.08
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第8章 未明に目覚める食堂車) 2015.02.06
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第7章 最後の晩餐) 2015.01.31
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第6章 クリスマスの夜会) 2015.01.27
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第5章 日本で唯一の列車食堂ランチ) 2015.01.23
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第4章 旅立ちの時 旅を終える列車とすれ違う) 2015.01.19
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第3章 最後尾、機関車、そしてサロンカー) 2015.01.16
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第2章 Bコンパート2段式寝台に座る) 2015.01.12
- 惜別のトワイライトエクスプレス(第1章 食堂車スタッフが迎える入線) 2015.01.09
- 惜別のトワイライトエクスプレス(序章 苦難のきっぷ確保) 2015.01.06
- 惜別のトワイライトエクスプレス(予告編) 2014.12.27
- 若狭 小浜を探訪しました 2014.11.21
- 若狭路恐竜展2014に行ってきました 2014.11.06
- 鈴鹿サーキットに行ってきました(最終章 観覧車で優雅に展望) 2014.10.13
- 鈴鹿サーキットに行ってきました(第5章 鈴鹿国際レーシングサーキットへ出向く) 2014.10.07
- 鈴鹿サーキットに行ってきました(第4章 ビュッフェレストランで幻滅) 2014.10.01
- 鈴鹿サーキットに行ってきました(第3章 サーキットホテルの装備品) 2014.09.25
- 鈴鹿サーキットに行ってきました(第2章 サーキットホテルの寝具) 2014.09.20
- 鈴鹿サーキットに行ってきました(第1章 サーキットホテルに泊まる) 2014.09.14
- タカラトミーの株主優待品が届きました 2014.08.24
- JAL Flight Navi の提供が開始されました 2014.07.26
- 東京モノレール新型車両10000形が運行開始 2014.07.19
- JAL機内インターネット 国内線開始&国際線値下げ 2014.07.04
- JALのスカイタイム 7月25日からキウイ味が完全復活です! 2014.06.29
- IHG Rewards Clubの更新カードが届いた 2014.06.10
- My JALHotels 会員カードの更新カードが届いた 2014.06.04
- とうとうトワイライトエクスプレスの廃止が公式発表 2014.05.28
- TBS開局55周年ドラマLEADERSのロケ地を訪ねてきました 2014.05.23
- 大町藤公園に行ってきました 2014.05.11
- 三井住友プラチナカードのベネフィットガイドが届いていた 2014.05.07
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(最終章 TDRの思い出を持って伊丹に帰る) 2014.04.27
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第8章 ベビーカー用レインカバーでご機嫌) 2014.04.25
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第7章 JCBラウンジでひと休み) 2014.04.19
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第6章 ディズニーランドに15分早く入園) 2014.04.16
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第5章 ピーターパンルームの設備を探索) 2014.04.12
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第4章 ランドホテルのピーターパンルーム) 2014.04.10
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第3章 ディズニーシーの後でランドホテルへチェックイン) 2014.04.09
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第2章 伊丹から羽田へ気持ち良く飛ぶ) 2014.04.06
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(第1章 ミステリーツアーへようこそ) 2014.04.04
- ANAで行く東京ディズニーリゾート(序章 旅の手配) 2014.03.30
- ANAスーパーフライヤーズラウンジカードの更新カードが届きました 2014.03.25
- JCBラウンジの招待券が届きました 2014.03.23
- JALで行くJAL見学会2014(その15 羽田の思い出を持って伊丹に帰る) 2014.03.18
- JALで行くJAL見学会2014(その14 見学会の最後にお土産をいただく) 2014.03.12
- JALで行くJAL見学会2014(その13 ビジネスクラスの機内食をいただく2) 2014.03.11
- JALで行くJAL見学会2014(その12 ビジネスクラスの機内食をいただく1) 2014.03.10
- JALで行くJAL見学会2014(その11 国際線ビジネスクラスのシートに着席) 2014.03.09
- JALで行くJAL見学会2014(その10 国内線の新シートをお先に体験) 2014.03.08
- JALで行くJAL見学会2014(その9 CAさんとのひとときが始まる) 2014.03.06
- JALで行くJAL見学会2014(その8 SKY MUSEUMに興味津々) 2014.03.05
- JALで行くJAL見学会2014(その7 整備中の機体に近寄る) 2014.03.04
- JALで行くJAL見学会2014(その6 目前の滑走路に臨む) 2014.03.02
- JALで行くJAL見学会2014(その5 機体整備庫を見学2) 2014.03.01
- JALで行くJAL見学会2014(その4 機体整備庫を見学1) 2014.02.28
- JALで行くJAL見学会2014(その3 羽田の新整備場に集合) 2014.02.25
- JALで行くJAL見学会2014(その2 伊丹→羽田を気持ちよく飛ぶ) 2014.02.24
- JALで行くJAL見学会2014(その1 伊丹空港でゆったり) 2014.02.23
- 春休み特別企画 JAL工場見学の参加募集中です 2014.02.16
- JAL見学会に参加応募中です 2014.01.24
- JR西日本の更新カードが届きました(その2) 2014.01.18
- JR西日本の更新カードが届きました(その1) 2014.01.12
- あけましておめでとうございます 2014.01.01
- 地元の秋まつりに行きました 2013.10.14
- アメックス ゴールド会員限定イベント 建仁寺の紅葉と能鑑賞 2013.10.05
- ダイナースクラブ会員限定イベント 興福寺の特別拝観です 2013.09.24
- ヒルトンHオナーズの会員カードが届きました 2013.09.10
- HISの上級会員CLASS ONEのカードが届きました 2013.09.06
- JALホノルル路線の機内食が9月から一新 2013.08.27
- ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパンの更新カードが届きました 2013.08.25
- たった月490円でできるLTE定額通信は便利です 2013.08.20
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その12) 2013.08.17
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その11) 2013.08.13
- SFCダイナースプレミアムの更新カードの裏面は残念な感じ 2013.08.11
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その10) 2013.08.05
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その9) 2013.08.04
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その8) 2013.07.30
- 3D版 あやべ水無月まつり花火大会2013 2013.07.28
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その7) 2013.07.26
- ななつ星のスイートで行くツアーをダイナースクラブが募集しています 2013.07.21
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その6) 2013.07.20
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その5) 2013.07.17
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その4) 2013.07.14
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その3) 2013.07.07
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その2) 2013.07.05
- 日本三景 天橋立を楽しむ(その1) 2013.07.02
- 京都・綾部の東光院に紫陽花を見に行きました 2013.06.25
- 新しいJALのビジネスクラスシートが世界1位に! 2013.06.19
- くまモンがデザインされたクレジットカードが発行されています 2013.06.16
- JALハピネスエクスプレス6号機が就航 2013.06.12
- JAL機内食にAIRくまモン登場! 2013.06.09
- JALの新しい制服の着用が始まりました 2013.06.01
- JALから株主割引券が届きました 2013.05.22
- ヒルトンの更新忘れ救済ハガキが届きました 2013.05.18
- ANAのボーイング787型機も6月1日から運航再開 2013.05.10
- JALのボーイング787型機が6月1日から運航再開 2013.04.30
- 今年のこいのぼりフライトは、こんな感じのイケメンです。 2013.04.22
- ANAの無料飲み物が増えました 2013.04.17
- ダイナースクラブ会員限定 ヒルトン・プレミアムクラブ・ジャパン年会費が実質無料 2013.04.14
- ダイナースプレミアムの2013年度版ベネフィットガイドが届きました 2013.04.02
- 平JGCカードの更新カードは3年間有効でした 2013.03.27
- JCBザ・クラスのメンバーズセレクション2013の案内が届きました 2013.03.25
- スカイ・トラベラー・カードに赤いプレミアが登場 2013.03.22
- 183系引退後も国鉄色は381系が健在です 2013.03.18
- とうとう183系電車が引退 同時にタンゴエクスプローラーも 2013.03.12
- SFCラウンジカードの更新カードが届きました 2013.03.09
- 今日、新石垣空港が開港します。 2013.03.07
- ニューオータニクラブの更新カードが届きました 2013.02.17
- 恒例のひなまつりフライトをJALが発表 2013.02.12
- 2月3日は伊丹空港周辺の飛行経路が変更されます 2013.02.01
- JAL SKY SUITE 777が生まれるまで 2013.01.12
- 女性必見!JAL×資生堂コラボレーション第2弾 2013.01.06
- あけましておめでとうございます 2013.01.01
- JALマイレージバンクのリニューアルが発表されました 2012.12.26
- JAL SKY SUITE 777が間もなく就航 2012.12.25
- JALの制服が新デザインになります 2012.12.21
- またANAからカレンダーが届きました 2012.12.16
- ANAから株主優待券が届きました 2012.11.23
- 京都の美山へ紅葉ドライブ 2012.11.16
- ANAマイレージクラブのリニューアルが発表されました 2012.11.06
- ANAで行く日帰り遠足 羽田-伊丹(その3) 2012.10.29
- ANAで行く日帰り遠足 羽田-伊丹(その2) 2012.10.26
- ANAで行く日帰り遠足 羽田-伊丹(その1) 2012.10.24
- ANAで行く日帰り遠足 東京スカイツリーを見上げる(その2) 2012.10.21
- ANAで行く日帰り遠足 東京スカイツリーを見上げる(その1) 2012.10.18
- TOKYOエアポートの放映が始まりましたね 2012.10.14
- ANAで行く日帰り遠足 羽田空港の第2ターミナルから第1ターミナルへ移動 2012.10.12
- ANAで行く日帰り遠足 伊丹-羽田(その3) 2012.10.09
- ANAで行く日帰り遠足 伊丹-羽田(その2) 2012.10.08
- ANAで行く日帰り遠足 伊丹-羽田(その1) 2012.10.06
- 3D動画で撮ったいろんな飛行機、いかがでしょう? 2012.10.02
- 3D動画で撮ったボーイング777型機、いかがでしょう? 2012.09.29
- 3D動画で撮ったボーイング787型機、いかがでしょう? 2012.09.28
- 3Dで撮った飛行機写真、いかがでしょう? 2012.09.25
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その13) 2012.09.22
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その12) 2012.09.21
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その11) 2012.09.19
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その10) 2012.09.18
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その9) 2012.09.15
- JAL国際線の新座席が発表されました 2012.09.13
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その8) 2012.09.12
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その7) 2012.09.09
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その6) 2012.09.07
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その5) 2012.09.05
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その4) 2012.09.02
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その3) 2012.08.31
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その2) 2012.08.29
- 鳥取砂丘と湯村温泉を巡る旅(その1) 2012.08.27
- JAL×たいめいけん タンポポオムライスはAIRシリーズ新作 2012.08.24
- オーロラのようなカーテン状の虹 2012.08.19
- 3D動画で撮った特急電車、いかがでしょう? 2012.08.16
- 3Dで撮った鉄道写真、いかがでしょう? 2012.08.13
- ANAプレミアムクラスの食事に新たなコラボ 2012.08.07
- 原発の緊急用取水は大丈夫?クラゲの大量発生の影響は? 2012.07.28
- 伊丹空港に進入する飛行機を間近で楽しむ 2012.07.23
- 梅雨が明けたら夏!祭だっ!花火だっ! 2012.07.19
- ANAが2年連続で太平洋地域No.1に輝きました 2012.07.16
- JAL×エヴァンのオリジナルアイスクリームを提供 2012.07.03
- JALホテルズで J-SMART600夏泊 の受付開始! 2012.06.30
- JAL SKY Wi-Fi 誕生。 2012.06.26
- JAL×ベネッセ そらとぶ自由研究<夏休み冒険号!>日帰り旅行 2012.06.13
- ほたる鑑賞に行こう2012 2012.06.11
- ヒルトンの会員カードの期限切れが復活か? 2012.06.08
- この夏 沖縄線にJALファーストクラス導入 2012.06.03
- JAL温泉マイル始まる 2012.06.01
- 期間限定 復刻版のスカイタイム キウイ 2012.05.31
- 五月晴れのUSJを訪れました(その6) 2012.05.30
- 五月晴れのUSJを訪れました(その5) 2012.05.28
- 五月晴れのUSJを訪れました(その4) 2012.05.26
- 五月晴れのUSJを訪れました(その3) 2012.05.24
- 日食の最中の不思議な影 2012.05.21
- 五月晴れのUSJを訪れました(その2) 2012.05.20
- 五月晴れのUSJを訪れました(その1) 2012.05.19
- 連休に出かけられなかったので・・・ 2012.05.15
- 関西電力は日本人の英知を理解していないのでは? 2012.05.08
- イケメンばかりのこいのぼりフライト 2012.05.06
- 小鯛のささ漬け買いました 2012.04.30
- 高浜原子力発電所の放射能汚染に関する地図 2012.04.25
- 高浜原発に関して京都府にも興味ある図がありました 2012.04.23
- 嵐の中でも大満足の花見ドライブ 2012.04.22
- 阪急阪神第一ホテルのメンバーズクラブカードが届いた 2012.04.17
- 知恩院から清水寺へ お花見散歩 2012.04.15
- 城崎温泉の味わい方(その10) 2012.04.02
- 城崎温泉の味わい方(その9) 2012.04.01
- 城崎温泉の味わい方(その8) 2012.03.31
- 城崎温泉の味わい方(その7) 2012.03.30
- 城崎温泉の味わい方(その6) 2012.03.29
- 城崎温泉の味わい方(その5) 2012.03.26
- 城崎温泉の味わい方(その4) 2012.03.25
- 城崎温泉の味わい方(その3) 2012.03.24
- 城崎温泉の味わい方(その2) 2012.03.23
- 城崎温泉の味わい方(その1) 2012.03.21
- JCBコンシェルジュデスクの使い心地(その2) 2012.03.20
- JCBコンシェルジュデスクの使い心地(その1) 2012.03.19
- 竹松うどんに行ってきました(その2) 2012.03.15
- 竹松うどんに行ってきました(その1) 2012.03.13
- 特別フライトで金環日食を見る <日帰り旅行> 2012.03.09
- JALで行くJAL見学会(その14) 2012.03.03
- JALで行くJAL見学会(その13) 2012.03.02
- JALで行くJAL見学会(その12) 2012.03.01
- JALで行くJAL見学会(その11) 2012.02.29
- JALで行くJAL見学会(その10) 2012.02.28
- JALで行くJAL見学会(その9) 2012.02.27
- JALで行くJAL見学会(その8) 2012.02.26
- JALで行くJAL見学会(その7) 2012.02.25
- JALで行くJAL見学会(その6) 2012.02.24
- JALで行くJAL見学会(その5) 2012.02.23
- JALで行くJAL見学会(その4) 2012.02.21
- JALで行くJAL見学会(その3) 2012.02.20
- JALで行くJAL見学会(その2) 2012.02.19
- JALで行くJAL見学会(その1) 2012.02.18
- JR綾部駅前の栄温泉 うし乃湯に行ってきました(その3) 2012.02.16
- JR綾部駅前の栄温泉 うし乃湯に行ってきました(その2) 2012.02.15
- JR綾部駅前の栄温泉 うし乃湯に行ってきました(その1) 2012.02.14
- うは!キャンペーンに当選しちゃいました。 2012.02.09
- 2012年に旅してみたい日本のスポット 2012.02.01
- あったらいいな。こんなサービス。(その3) 2012.01.25
- あったらいいな。こんなサービス。(その2) 2012.01.24
- あったらいいな。こんなサービス。(その1) 2012.01.22
- JALの社員は凄かった 2012.01.15
- あけましておめでとうございます 2012.01.01
- JALのブランドマークの60年の歴史 2011.12.30
- 伊根の舟屋を巡る散策 2011.12.20
- JALで行く日帰り遠足 福岡-羽田-伊丹(その4) 2011.12.19
- JALで行く日帰り遠足 福岡-羽田-伊丹(その3) 2011.12.17
- JALで行く日帰り遠足 福岡-羽田-伊丹(その2) 2011.12.15
- JALで行く日帰り遠足 福岡-羽田-伊丹(その1) 2011.12.12
- JALで行く日帰り遠足 博多を散策(その4) 2011.12.11
- JALで行く日帰り遠足 博多を散策(その3) 2011.12.10
- JALで行く日帰り遠足 博多を散策(その2) 2011.12.08
- JALで行く日帰り遠足 博多を散策(その1) 2011.12.07
- JALで行く日帰り遠足 伊丹-羽田-福岡(その6) 2011.12.02
- JALで行く日帰り遠足 伊丹-羽田-福岡(その5) 2011.12.01
- JALで行く日帰り遠足 伊丹-羽田-福岡(その4) 2011.11.29
- JALで行く日帰り遠足 伊丹-羽田-福岡(その3) 2011.11.27
- JALで行く日帰り遠足 伊丹-羽田-福岡(その2) 2011.11.26
- 久しぶりに飛行機に乗るどぉ~っ! 2011.11.18
- あやべ温泉に行ってきました 2011.11.05
- あと30日で無効になってしまう航空券 2011.11.01
- JALの新しいテーマ曲のウェルカムビデオ 2011.10.08
- 仙台空港も全面復旧されました 2011.09.29
- JCBザ・クラスの下半期サービス案内が届きました 2011.09.18
- ハイアット系ホテルのカードが増えました 2011.09.15
- JALステイタスカードの新デザインが発表されました 2011.09.03
- ボーイング787型機の初営業飛行の受付開始 2011.09.01
- 出石温泉に行ってきました 2011.08.28
- JALカードの新デザインが発表されました 2011.08.26
- ホテルニューオータニ大阪に泊まってきました(その5) 2011.08.16
- ホテルニューオータニ大阪に泊まってきました(その4) 2011.08.15
- ホテルニューオータニ大阪に泊まってきました(その3) 2011.08.14
- ホテルニューオータニ大阪に泊まってきました(その2) 2011.08.13
- ホテルニューオータニ大阪に泊まってきました(その1) 2011.08.12
- あやべ水無月まつり花火大会2011 2011.07.30
- ANAプレミアムパス300が今年も発売中 2011.07.28
- 関西国際空港へ行ってきました 2011.07.18
- プライオリティ・パスが届きました 2011.07.10
- ボーイング787型機が飛んで来ました 2011.07.04
- トワイライトエクスプレスを見送ってきました 2011.06.20
- プライオリティ・パスの申込書が届きました 2011.06.16
- プライオリティ・パス更新のお知らせが届きました 2011.06.14
- JALの新しいコーヒーが飲みたい! 2011.06.10
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その14) 2011.06.05
- キャンペーンに当選しちゃいました 2011.06.04
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その13) 2011.06.02
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その12) 2011.05.30
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その10) 2011.05.26
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その9) 2011.05.23
- JALの新しいCMが始まりました 2011.05.21
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その8) 2011.05.18
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その7) 2011.05.17
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その6) 2011.05.16
- ダイナースクラブから2011年版のガイドが届きました 2011.05.14
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その5) 2011.05.13
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その4) 2011.05.12
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その3) 2011.05.10
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その2) 2011.05.08
- 北陸の温泉を訪ねる2泊3日の旅(その1) 2011.05.07
- 明日から温泉に行ってきます 2011.05.02
- ダイナースクラブのプレミアムデスクを使ってみました(その2) 2011.04.27
- ダイナースクラブのプレミアムデスクを使ってみました(その1) 2011.04.26
- 春に訪れるスプリングひよし(その3) 2011.04.25
- 春に訪れるスプリングひよし(その2) 2011.04.23
- 春に訪れるスプリングひよし(その1) 2011.04.21
- ウェスティンホテル大阪の独自メンバークラブの申込書 2011.04.19
- 平JGCカードの2011年度版が届きました 2011.04.12
- JALが無給休職社員を募集 2011.04.09
- ホテル修行用のカードがいっぱい 2011.04.07
- ヒルトンの会員カードも届いていました 2011.04.06
- マリオット系ホテルの会員カードが届きました 2011.04.05
- プラチナから平SFCへ降格です 2011.04.03
- 家庭でも居ながらにできる被災地支援があります 2011.03.19
- 出石温泉でお肌ツルっツル 2011.02.11
- JALとANAの違い(卓上カレンダー編) 2011.01.16
- あけましておめでとうございます 2011.01.01
- 新・城崎温泉の楽しみ方 2010.11.07
- ディズニーランドのオアシス JCBラウンジ 2010.10.01
- ディズニーランドで朝食を 2010.09.29
- 第2回ホテル修行(SPG シェラトン・グランデ・トーキョーベイ) 2010.09.18
- ディズニーな乗り物たち(その2) 2010.08.21
- ディズニーな乗り物たち(その1) 2010.08.19
- 実はココに来ていたのです 2010.08.15
- 情緒ある街並みを訪ねて・・・ 2010.08.13
- こんな風景を眺める旅に出ました 2010.08.03
- あやべ水無月まつり花火大会 2010.07.25
- 新幹線で旅するときの豆知識(その3) 2010.07.18
- 新幹線で旅するときの豆知識(その2) 2010.07.10
- 新幹線で旅するときの豆知識(その1) 2010.07.04
- 新幹線と共に働く女性達 2010.06.27
- JALホテルズのゴールド会員カードが届きました 2010.06.13
- 第1回ホテル修行(SPG ウェスティンホテル大阪)その3 2010.06.05
- 第1回ホテル修行(SPG ウェスティンホテル大阪)その2 2010.06.03
- 第1回ホテル修行(SPG ウェスティンホテル大阪)その1 2010.05.30
- ラウンジに見るANAとJALの違い 2010.05.25
- 羽田空港の第1・第2ターミナル間を移動するには?(第2弾) 2010.05.21
- 株主優待券は使い切れるのか? 2010.05.06
- spg会員カードが届きました 2010.04.17
- 平JGCカードと平SFCラウンジカード 2010.04.10
- 平JGCに降格しました 2010.04.03
- JCBメンバーズセレクションの案内が届きました 2010.03.21
- プラチナカードが同封されたカラクリ 2010.03.20
- プラチナキットがやってきました! 2010.03.16
- 平JGCでも満足な改善!OWサファイヤ待遇 2010.03.08
- もうすぐプラチナサービス始まる 2010.03.02
- 久しぶりの伊丹空港 2010.02.28
- プライオリティ・クラブリワーズのカードが届いた! 2010.02.02
- ドリンクが有料になったANAの機内を妄想してみました 2010.01.31
- トワイライトエクスプレスに乗って北海道に行きたい! 2010.01.29
- JALのWebページ上の発表 2010.01.16
- ANAでこんなキャンペーンやってた 2010.01.03
- PCRゴールドエリート会員の効果は絶大! 2009.12.31
- 来年はマイル修行か?ホテル修行か? 2009.12.29
- ニューオータニクラブの新会員カードが届きました 2009.12.24
- JALのフライトシミュレーターを体験しよう! 2009.12.15
- JALとANAの修行比較(その5) 2009.12.04
- JALとANAの修行比較(その4) 2009.11.28
- JALとANAの修行比較(その3) 2009.11.25
- JALとANAの修行比較(その2) 2009.11.22
- JALとANAの修行比較(その1) 2009.11.21
- ANAマイル修行のアドバイス(その3) 2009.11.18
- ANAマイル修行のアドバイス(その2) 2009.11.17
- ANAマイル修行のアドバイス(その1) 2009.11.16
- ANA・AMCカードの履歴 2009.10.24
- SFC入会完了です 2009.10.17
- ANAカードに新種が誕生 2009.10.07
- 念願のSFC申込書を入手しました 2009.09.27
- 城崎温泉の楽しみ方(番外編) 2009.09.26
- 城崎温泉の楽しみ方(その7) 2009.09.23
- 城崎温泉の楽しみ方(その6) 2009.09.22
- 城崎温泉の楽しみ方(その5) 2009.09.20
- 城崎温泉の楽しみ方(その4) 2009.09.19
- 城崎温泉の楽しみ方(その3) 2009.09.15
- 城崎温泉の楽しみ方(その2) 2009.09.13
- 城崎温泉の楽しみ方(その1) 2009.09.12
- 羽田空港の第1・第2ターミナル間を移動するには? 2009.09.08
- Webページの表示が変わりました 2009.09.04
- とうとう達成!ANAマイル修行を解脱しました。 2009.09.03
- 民主党が圧勝!どうなるの?ETCマイレージ 2009.08.31
- 次回が最後のフライト…解脱目前です 2009.08.22
- いよいよ修行は終盤戦に突入 2009.08.04
- 【続】皆既日食 そのとき機内では… 2009.07.28
- 皆既日食 そのとき機内では… 2009.07.25
- 皆既日食の写真を大公開! 2009.07.23
- 皆既日食の観測に成功!そして感動!! 2009.07.22
- 【変更】My皆既日食観測プラン 2009.07.21
- My皆既日食観測プラン 2009.07.20
- 皆既日食に合わせてスカイマークが… 2009.07.16
- 機内から皆既日食を見る方法 2009.07.14
- 機内から皆既日食が見られる?定期路線便 2009.07.13
- 皆既日食の日に現地上空を通過するタイミング 2009.07.12
- 飛行機内から皆既日食が見れるか? 2009.07.11
- 皆既日食を確実に体験したい! 2009.07.10
- ANAがショボい「プレミアムパス300」を発売 2009.06.23
- 機内でCAさんと… 2009.06.13
- 修行再開!いきなりCAさんから… 2009.06.06
- ブロンズカードが到着 2009.05.19
- いよいよブロンズに到達! 2009.04.28
- 乗り継ぎ便に絶対乗り遅れない修行ルート 2009.03.27
- キャンペーンが終了間際で延長に! 2009.03.19
- キャンペーン中はとにかく羽田へSFC獲得修行 2009.03.14
- JGC入会キットが到着 2009.03.07
- JGC入会完了です 2009.02.12
- SFC獲得修行の4回目も羽田へ 2009.02.11
- SFC獲得修行の3回目は那覇と羽田へ 2009.02.10
- JGCサファイアのマークに変更されました 2009.02.07
- サファイアのマークに変わりました 2009.02.01
最近のコメント