2021年度のSFCラウンジカードが届いています
3月の下旬には届いていたと思います。
毎年の年度末には届いているANAのSFCラウンジカードですが、話題にさせていただくことが少なくなりました。
それは、ANAにはほとんど乗らなくなったからです。
いわゆる修行の時には、単年度シーズンで50回ほどの搭乗を繰り返していましたが、その後は東京か北海道へ行く用事の時に空港に着いたタイミングで、JALかANAかを選ぶくらいでした。
JALは、以前に見学会の開催があったので利用する機会が比較的あったのですが、ANAは選択する機会が少なかったですね。
昨今のコロナ事情によって、航空会社の台所事情は大変なことになっているのでしょうが、せっかく囲い込んだ会員なんですから、この状況下でみすみす手放すことはしないだろうと思います。
今後、少し利用状況が上向いてきた機会を見計らって、何らかのキャンペーンが行われるのではないかと勝手に推測しています。
そのキャンペーンすら実施できないくらい体力が無くなっていたとしたら、これは深刻な事態だと見据えて、株価の動向に注視しなければならないと感じています。







最近のコメント